ぶれないなにか。


12月にも入り、今年もいよいよわずかなんだなあと思います。

先日たまたまゴルフをテレビを見ていて、渋野日向子プロが写っていました。

惜しくも賞金女王にはなれませんでしたが、普段テレビを見ない私は思わず熱くなってテレビを見つめていました。笑

彼女は、駄菓子の『タラタラしてんじゃねーよ』が好きだったり、

『しぶこ節』であったり、『しぶこスマイル』は素敵ですよね。

彼女は私より年下ですが

自分を強く持っていてかっこいいなあと思います。

強い心、個性、芯を持っていて、

でもプロの世界ではそれが当たり前かもしれません。

何かに対して、ぶれない熱い思いというものは尊敬します。見習いたいものですね。

『若いから』と何かと言われがちですが、

それを打ち砕くような、何かを私も得たいものです。

 ある休日の朝の迎え酒

(普段こったらことしませんが)

 田子のにんじゃあ麺で終わります

くどう


総来場者 1,300,900人!


寒くなって、イチョウ並木が寒々と感じます。

インフルエンザも流行し始めました。

手洗い、うがい、しましょう!

さて、11月4日閉幕した「第46回東京モーターショー」に

行ってきました(娘夫婦が…)

 

近未来が体感出来て、ワクワクが止まらない様子でした。

あまり車に興味が無い娘がなぜ?と思ったのですが

やはり彼にそそのかされて(?)行ったら楽しかったみたいです。

車好きの私に沢山の写真を送ってくれました。

ただただ羨ましい限りです。

2020年、今回の会場まわりはオリンピック・パラリンピックの

選手村になります。

そして2021年には、モーターショーが開催されます。

是非、この目で、体で体感したいものです。

浜田


雪が降ってきました


寒いなあと思ったら先程から雪が降ってきて驚きました!

皆さんタイヤ交換は終わりましたか?私はまだです!

タイヤ交換の予約ももだいぶ落ち着いてきたので

まだの人は今なら都合のいいお時間にタイヤ交換できると思いますのでオススメです!

ロータスキャンペーンも明日で最後なので是非ご来店下さい!

小笠原


はっぴぃばぁすでい


もう12月になってしまうと考えると

1年ってあっっっっっっっという間だなぁと思っています今日この頃

最近は寒くて、体を動かさずにごろごろしてしまうのでそろそろ

体を動かしたいなと思います(思うだけです思うだけ

 

先日、大好きな友達の20歳の誕生日でした

 

プレゼントもケーキも喜んでもらえました

素敵な1年になってほしいものです

 

ミニオンかわいいですよね

スタバの新作ナッティなんとか飲みました(・・?

 

 

 

美味しいですよ

今晩はきっとおおゆき


乗り納め


寒くなりましたね〜。

バイクの季節もそろそろおしまいです。

しばらく乗っていなかったので少し走ってバッテリーを充電させました。

 

 

 

久しぶりに乗りましたがやっぱりバイクはいいです。

さて、バイクを冬眠させるのでバッテリー保護のためバッテリーの端子を外します。

 

 

 

このバイクのバッテリーはシート下にあります。

シートを外すとバッテリーが少し見えています。

このままでは端子を外すことが出来ないのでサイドカバーと邪魔な部品を外します。

 

 

 

これでバッテリーを引き出すことができます。

バッテリーの端子は必ずマイナス(ー)側を外してください。

外したマイナス端子にはビニールテープを巻いておくと安心です。

このバイクはちょっと作業が必要でしたが面倒と思わずに外しておくと来春に大変な

思いをしないでエンジンをかけられますので皆さんもやってみて下さい。

バイクに限らずシーズンを終えた機械は同様にバッテリーの端子を外しておくことを

お勧めいたします。

キャブレター内のガソリンを抜くのを忘れてしまった。

後でやります・・・

立花