ちょっと宣伝。。。


こんにちは(*´▽`*)

この頃肌寒くなってきましたね~。私のラスト10代の夏はあっという間に終わってしまいました(笑)

さてさて、少し宣伝になってしまうのですが、

今週、17日(土)の14:00から八戸市公会堂にて

「八戸ジュニアオーケストラ第27回定期演奏会」が開催されます🎵

私が小学校5年生の時からこのオーケストラに参加しており、高校卒業と同時に現役も卒業しました

今は卒業生として事務の方のお手伝いをしていて、現役時代には感じなかった裏方の大変さを

つくづくと感じております✨今年の定期演奏会は、「E・T」テーマや、「スターウォーズ」のテーマなど

みなさんが知っている曲もありますよよよ。お時間がある方はぜひぜひお越しくださ~い(´ω`*)♡

きゃわもりた

%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%80%80%e3%82%aa%e3%82%b1

 


久しぶりのバイク


先日のお休みに久しぶりにバイクに乗りました。

4月にエンジンをかけて以来なのでバッテリーが不安でしたが元気に

回ってくれて無事エンジンもかかりました。

数か月ぶりに乗るのに何の問題もなく走ってしまう日本製のバイクは

本当に性能が良いですね。(もちろん車もです!)

午後からのスタートだったので階上方面をぐるっと走っただけですが

とても楽しかったです

kimg0697

kimg0698

 

 

 

 

この日は奥さんも休みだったのでタンデムで走りました。

背中に存在を感じ一人で走る時より慎重な走りになり、たまにしか乗ら

ない自分には安全運転になるから良かったです。

ぜったいに転ぶわけにはいかないですからね

奥さんも喜んでくれたので今シーズンはもう数回一緒に走りたいな

立花

 


決算キャンペーン開催中


オートガード八戸では

只今決算キャンペーンを開催中です

お買い得な車がいっぱいあります୧꒰*´꒳`*꒱૭

是非実際に見に来てください

そして今年は毎日暑い日が続き

エアコンを使う機会が多かったですね

なんだかエアコンからなんか臭うぞ?って方いませんか?

エアコンフィルターが汚れているかも

夜の走行が多い

普段あまり車に乗らない

毎日乗るけど買い物に行く10~15分くらいでエンジンを切ってしまう

という方要注意です

バッテリーの寿命が極端に短くなって交換時期が早まる場合があります。

劣化に気付かずある日突然エンジンがかからない・・・

とならないためにも日頃の点検が大事ですね

夏の終わりに車のメンテナンスもしませんか?

エアコンフィルターの交換・バッテリー交換も

強化して行っております=͟͟͞͞(•̀ㅁ•́ฅ

是非一度ご来店ください

9月はフェアも盛り沢山(*´3`)-з

皆様のご来店お待ちしております

うえむら

ブログ 整備

 

 


被害者と加害者


この仕事のもう一つの仕事は、交通事故のお手伝いです。
交通事故は人をパニックと不安へと引きずり込んでいきます。
時には罪悪感に悩まされ、引きこもる方もいらっしゃりとても可哀想なこともありました。
交通事故ではその事故の原因となる行動をした方が加害者となることが多く、
保険の支払いもそこから発生すると思います。
でも保険はあくまでお金の支払いであり、心に受けた傷には保険と言えども効きません。
”ごめんなさい”が遠くにあり過ぎてお互いの溝が埋まらず、私の力不足を感じたりします。
そんなとき、さだまさしの歌👉「償い」を思い出します。
それは被害者と加害者の立場の心情を切なく表現した歌ですが、
少しオーバーかもしれませんが、胸に込み上げてくるものがあります。
人は心で生きたいものです。

バックミラー


8.30  台風のつめ跡


観測史上 最悪との 前振りで大船渡に上陸した、台風10号

八戸では 夜7時半頃がピークで、築40ウン年の我が家でも

屋根が吹っ飛ばないかハラハラし通しでした

思いのほか速く収まった台風でしたが、次の日につめ跡が残りました。

朝早く隣の○○さんが訪ねてきて「塀が倒れてしまいました。すみません」との事。

たいふう (5)見るとごらんのとり。

初めての事です。

よく 屋根が飛ばなかったものです。

(人様にご迷惑お掛けしないですみました。フウ

 

 

他にも松館川の鮭の棚場がご覧のとおり。

台風 8.30 (2)

 

岩手のほうでは亡くなった方もいらっしゃいました。

(ご冥福をお祈りいたします)

 

たのジイ