春はまぢか


私は会社の業務で色々な場所に行く機会が多くそんな時に下田公園・間木堤で白鳥を発見

遠い北の国シベリアへ戻って行く季節です。

もうそこまで春が来ているのだと感じます

150228_1124~01

 

 

 

 


春になったら、いろんな所へとドライブすることが多くなります

そう思うと気持ちがウキウキします。

さぁ~もう少しで本当の春がやって来る

田中

 

 


卒業式


3月1日(大安)3番目の子供の高校卒業式に行ってきました。

250名の卒業生の中から子供の姿を探しながらいろいろと思い出して

みました。

入学するときは夢と将来を話していましたが、今は無事卒業できたの

でほっとしています。

これから自分の進む道を切り開いていって欲しいと思っています。

CIMG0795

 

 

 

柏崎


あおもり 侍 シェフ


2014年度産米食味ランキング「特A」の青天の霹靂を食材として、

今月22日に青森市で勉強会を開催された   “あおもり  侍  シェフ ”  の面々

八戸、青森、弘前、むつの4市のシェフ7人で、昨年発足された団体です。

私のお客様でもあります 日本料理店「お料理 七草」の店主  伊東様も

7人の 侍のお一人

「お料理 七草」には、もちろん私自身 幾度も(?)足を運び  お料理を堪能済みです。

今年の新米が出回る10月には今回のお料理を提供できるとか

今から楽しみです皆さんも、時には優雅な気分でゆったりと美味しいお料理を

いただきにお出かけしましょ

はまちゃん

DSC_0193


初めまして!


初めまして

1月19日に入社しました。

上村です

入社し1ヶ月が経ちました

もうお会いしたお客様もいらっしゃいますが

まだまだお会いしていないお客様も多くいらっしゃると思うので

ぜひ遊びに来てください

PENTAX DIGITAL CAMERA

 


思いでの一台


「おぎやはぎの愛車遍歴」という番組を知っていますか?

BSチャンネルで土曜日の夜10時から放送しています。

毎週ゲストを呼んで初めての愛車から現在の愛車までの話を聞くトーク番組で

車好きのゲストを呼ぶのですごい車のはなしが沢山聞けてとても面白いですよ。

思いでの車や憧れの車を用意して試乗しながら当時の思い出話をするコーナー

がありますが、その時のゲストの目がきらきら輝いていて少年(少女)のような

顔をしているので、本当に思い入れがある車なのがよくわかります。

皆さんの思いでの一台はなんでしょうか?

わたしはユーノスロードスターです。

1-69-1

 

 

 

 

 

 

20代後半から30代半ばまで乗っていました。

初期型のNA8Cでノーマルだとアクセルを踏んでもエンジン音ばかり大きくなり

車速はあまり伸びないのですが、吸排気系をちょっといじると面白いように吹け

上がりスピードも比例して上がります。ハンドリングも応答性が良くとても楽し

い車でした。オープンにするとボディー剛性が極端に落ち、路面が悪いところを

走るとグニャグニャするのがよくわかります。オプションのハードトップをつけ

るとボディー剛性が格段に上がりかなり楽しい走りを楽しめます。

NBになるとオープンにしてもグニャグニャ感が減り剛性アップが図られたのが

よくわかります。NCはそれ以上に進化していました!

今度新型のロードスターが出ますがとても楽しみです。ぜひ試乗してみたいです。

皆さんも機会がありましたらNAから順に乗ってみてください。

とても素晴らしい車ですよ!

立花