先日、八戸では正体不明の『謎の飛行物体』が現れ
「UFOではないか」などと世間をにぎわせていました。
『UFO』っぽい物体を発見しました。
それは交差点の空中に浮かび、
赤と黄色の光が点滅していました。
四方に立てられた支柱から伸びた
ワイヤーで交差点の真ん中に
浮いている様に取り付けられており
遠目ででは光の点滅する飛行物体
のように見えました。
男鹿半島では多数のUFOの目撃情報があり
もしかしたら本物のUFOを目撃することができるかも? フクシ
皆さんは自分の部屋を快適に暮らせるような部屋にしていますか?
私は整理整頓が苦手なので、部屋を片付けても一週間後には元の部屋に戻ってしまいます…ピエン
おまけに、物を捨てることが中々出来ません。デ〇ズニーのお菓子の箱や缶などを取っておいてしまうタイプです。
でも、おしゃれな部屋に憧れはあるので、おしゃれなインテリアや便利な収納方法などついつい調べてしまいます。
中でも統一感のあるシンプルな部屋にすごく憧れます…👀✨
私もそんなおしゃれ部屋を作れるようまずは片づけの習慣を付けるところから始めたいと思います。。。
ぬいぐるみの収納に一番困っています。まりを
少しずつ涼しくなってきて家で過ごすのも楽になってきました
最近、家から出られていなかったこともあって漫画を読むのにハマっています
一日一巻読むのですが、続きが気になると一気に五巻読み進めてしまうこともありました
最近は人気があるものやお勧めされたものを読んでいて
スポーツ系も面白いなと思い始めました!
ですが、少しあまのじゃくなところがあるので
人気があるものはかなりお勧めされないと見る気になれないです…
その為か他の人と漫画の話をすると全くついていけないです…
話のネタにもなるので、これからはいろんな内容の漫画を見てみたいと思います
一度ハマると抜け出せないえちご
車いす生活をしながら福祉用具の販売店を立ち上げ、各地の障がい者達に夢を与え、一歩前に出るよう働きかけたとても前向きな人、サイ◯◯セイゴさん。
かれこれ40年位前になると思いますが、八戸にも彼達が作った車イスバスケットボールチームがありました。
今でこそTVで中継されるまでになりましたが、当時は体育館を借りるにも一苦労していたと思います。
自ら自動車免許を取得し、車で営業にあるき、休みにはボランティアと一緒にあらゆる行事に参加し積極的に行動する、どこか当社の社長と似ている所が沢山あります。そんな二人だからこそ長い付き合いが出来たのかもしれません。
サ◯◯ミさんはTVを見ながら何を感じているだろうか。
私は彼にこそ、金メダルをかけてあげたいと心の底から思っています。
専務