タグ別アーカイブ: 車検

最近本当に多いんです!!


最近車検で不良個所の点検時に多いのがタイヤハウス内のサビ

です。これ軽自動車に結構多くてこのために代替えになった方も

いらっしゃいます。サビて穴が開いています。

IMG_0188
ご覧の通りタイヤの隙間から覗いたフレームがサビている場合

が多いです。なぜかsign02と言いますとタイヤについた融雪剤が一

番飛び散る場所だからです。

IMG_0186
どちらの写真の車もご覧の通り車検時に当社では必ずお勧め

しているサビの進行を予防するシャシ塗装を行った跡がありま

ません。やはり定期的にこれをしないとあとあと大変なことにな

るなと最近思い知らされますweep

IMG_0194
ちなみに当社ではサビやすいタイヤハウス内もご覧の通り

しっかりと塗装しますよgood車検代を安くしようとシャシ塗装を

削られる方がいらっしゃいますがあとあとのことを考えると

ぜったいお得ですから是非行ってくださいhappy02


なんとなく走らないような気が・・・・?


今回の故障事例は、お客様から車がいつもより何となく走らない

ような気がすると言うことで入庫しましたcardash

早速、試運転してみると走ることは走るんですがターボ車とは

思えない加速です。これは、タービンの羽が欠けているか、回り

が悪いのではと思い、まずはばらして見ることにしましたeye

IMG_0106
この、黄色丸の部分がタービンです。排気の圧力を使い吸入

空気をエンジン内に沢山送り込む役目をしています。この、部分

が故障してうまく回らないと逆に風の抵抗になりエンジンの回転

数が上がらず、スムーズに加速をしないと言う症状がでます。

今回の故障原因はこちらcoldsweats02

IMG_0105
良く丸印の中をご覧ください、羽の部分が削られているのが分かり

ますかsign03これは吸入経路の部分から異物が入り込みタービンの羽

根に当たり削れたと言う事例です。異物が残っていないので特定

はできませんが入るとすれば、エアークリーナーを取り外した時に

ケースにビス等を落とした、プラグ交換時にプラグホールからビス

類が入ったと言う事例が多いようです。このような、ビス類の混入

を防ぐために当社ではビスの受け皿にはマグネットが入った物

を使用して不意のビス類の脱落を予防していますが、ご自分で

メンテナンスをなされる方は取り外したビス類の保管には十分に

気お付けてください。取り付けの時にビスが一個でもたらなけれ

ば必ず探し出してからエンジンを始動させないと危険ですよdanger

サービスkawasaki

 

 


そろそろスタットレスタイヤの準備をしませんか!


暑い夏が終わりもうすぐ雪の降る季節がやって来ます。

あなたの去年までのスタットレスタイヤは大丈夫ですかsign02

スタットレスタイヤの寿命はだいたい3年位だと言われています。

夏タイヤと違い溝がまだあるように見えても使用限度は近付いていますdanger

確認するにはここを見て下さいeye

IMG_0121
IMG_0122
黄色丸の中の矢印方向に見ていくと右側の写真の丸の中の部分

タイヤブロックとブロックの間にスリップサインという他の溝より一段

高い部分があります。この部分のブロックが減り同じ高さになれば

使用限度と言うことになります。スタットレスタイヤは夏タイヤより

スリップサインの高さが高い為まだ溝があるように見えますが実は

交換しようとしたら使えないタイヤだったと言うことが結構あります。

その時になって慌てない為にも早めの確認を是非お願いします。

ちなみに今年のBSのお勧めはレボGZ

IMG_0119 
IMG_0120

YHタイヤはアイスガード5

IMG_0117 
IMG_0118
どちらのメーカーのタイヤも展示してありますので是非タイヤを

さわりに来てください、ゴムのやわらかさやブロックパターンの

違いなどいろんな工夫が見れて楽しいですよhappy02

サービス実行委員noguti

 


センサーの故障!


みなさんお盆休みはどうでしたかsign02

まだまだ暑くて大変ですね・・・そこで今年なんか多いな

と思っている故障がwrench

クランク角感知センサーです。

IMG_2564
どの車種もエンジンのこんな所に取り付けてあります。

取り外すとこんな感じwrench

IMG_2563
古くなると以外と高熱で誤作動を起こす。

このセンサーはエンジンの性能を最大限引き出す為の感知センサーです。

これが悪くなるとエンジンが不調だったり燃費が悪くなったりでdash

何か今日は変だな~って感じですよ!

当社の最新のコンピューター診断機だと一発でこれが判るんですpc

それと私の技術でどんな車carrvcarbusでもOKですhappy01

 

サービスマンnoguti


最近のトタック系は普通車よりも電子制御が進んでる?


久しぶりにトラック系のミッション不良です。汗だくになりながらsweat01ミッションを脱着sweat02sweat02

トラックのミッションと言うとでかくて重いけど作りはシンプルが当たり前だったのにsign02

いまではギヤのシフトレバーはあるのにクラッチペダルの無いセミオートマが主流bus

取り外す際こんなに配線カップラーがあるとは・・・・sweat01

IMG_2572

IMG_2571
御覧の通りいっぱいあります。それもそのはずシフトの動きを感知しsign04

機械がかってにシフトアップ、ダウンを繰り返します。すばらしいsign01

運転手さんの疲労を軽減するためにまだまだ進化は続きます。happy01

なんとかその技術の進歩についていかなければと考える一日でした。

サービスマンkawasaki