最近は、愛車のドレスアップとして
社外のホイールを好むお客さんが多いです^^
社外ホイールは外見の個性もありますが
価格もリーズナブルで当社でも利用させていただいております^^
ここで重要になるのがお車に適正なホイールサイズ^^
タイヤサイズだけ合っていても
ホイールのサイズや形状で装着が出来ない場合があります><
以下説明^^
(1)リム径はインチであらわします^^タイヤの内径にあたります^^
(2)リム幅はインチであらわします^^タイヤの幅との互換性に関係します^^
(3)リムの形状をあらわします^^乗用車は【J】【JJ】【B】などがあります^^
(4)P.C.Dはハブボルトの対角線上の距離をあらわします^^国産は114.3、100が多いです^^
(5)インセットはホイール取付面とホイール幅の中心との距離をあらわします^^これがみなさん忘れがちで、ブレーキキャリパーに接触したりします^^また適正なインセットでもホイール形状によっては装着できない場合があります^^ また、スポーツカーなどビックキャリパー対応品があります^^
以上の事をふまえて^^足元のドレスアップに励んでください^^
ちなみに自分は昔のホイールが好きで愛車にはハヤシストリートはいてます^^
以上やまはたでした^^






もしかして
これは・・・・

![IMG_2045[1] IMG_2045[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017ee7cd663c970d.jpg)


![IMG_2046[1] IMG_2046[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017c362a3123970b.jpg)

)![IMG_2047[1] IMG_2047[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017ee7cddbd5970d.jpg)


![IMG_2048[1] IMG_2048[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017d4059ba29970c.jpg)
![IMG_2049[1] IMG_2049[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017c362aaf21970b.jpg)
![IMG_2055[1] IMG_2055[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017ee7cdf048970d.jpg)









風邪( >ε<)クシュッ、事故Σ(゚Д゚ υ) イタ!! 等には気をつけて生活していきましょうね





