月別アーカイブ: 2018年9月

水温がアガルンデス


みなさんこんにちは!!最近、朝晩はどんどん涼しくなってきて、もうすっかり秋だなぁと感じる容器になってきましたね 食欲の秋ということで、おいしいものをたくさん食べて冬に備えようと思います。

さて、今日は先日来店されたお客様で、エンジンがオーバーヒートするということで修理入庫された車がありました。

どこかから水漏れを起こしているのかなぁと思い、点検していると漏れている個所をなかなか見つけることができません 一度冷却水を規定量にして、エンジンをしばらくかけていると

このようにラジエーターのあたりからじわじわと出てきていました。初見ではすぐに発見することができなかったのですが、水温が上がって、エンジンの回転数を上げて回して、ようやく発見することができました

この状態でしばらく使っていたことによって、水回りに空気を含んでしまい、水温が上がりやすい状態になり、エンジンがオーバーヒートを起こしてしまったのだと思います。

修理ができなかったため、新品に交換して頂きました なんでも新品っていいものですね(笑

今回のように初見ではなかなか発見することができないこともあるので、根気強く点検をして不具合箇所をしっかりと特定していこうと思います!!!

以上  サービスマン 野口でした!!!!!!!


原付が無くなるかも😢


9月に入り台風シーズン真っ只中全国各地で自然災害がおこってる中で八戸は今のところ大きな水害や冠水はありませんが今後も台風情報に気をつけましょう。

昨年の今頃ひとつのニュースがありました。ホンダの原付バイク・モンキーが50thアニバーサリーモデルを最後に生産終了することになりました。

 

 

 

 

 

ホンダHPより引用

モンキーは初代のモンキー Z50M を1967年に発売して以来、2017年で50周年となります。そして小さく愛らしいデザインと定評あるエンジンなどで半世紀にわたり根強い人気を誇る50ccバイクでした。しかしながら国内国外ともに年々厳しくなる排ガス規制の中で小排気量で規制をクリアするのが次第に困難となってきています。ホンダ以外の二輪メーカーも同様でホンダは泣く泣く生産終了を余儀なくされました。このままでは日本独自の排気量50cc以下の原付が無くなる可能性がでてきます。市場では原付二種(排気量125cc)が逆に好調とのことでそれにともなって自動車運転免許取得の際に従来の小型二輪免許原付二種を原付の代わりに教習課程に取り入れてはどうかなどと議論されています。また電動バイクも従来の原付に変わって売れ行きが好調とのことです。

いずれにしても手軽さが売りの原付バイクが近い将来無くなる可能性がでてきたのは残念で少し寂しい気もしますが今は各メーカーのラインナップも少ない中好調な車種をどんどん勧めていけたらと思います。オートガードのHPでも原付バイクが画像で出ていますし販売しておりますのでご来店お待ちしております。

サービス クドウA


リペア作業、ダッシュハパネル交換


  こんにちは。

  今回は修理というよりも、リペア作業ですかね。室内ダッシュパネルの交換です。全オーナーが取り付けていたナビゲーションのモニターがダッシュ上面に張り付けてあったため、取り外したら両面テープの跡がのこってしまいました。

 クリーニングしても取り除くことができず、お客様の判断で交換という形になりました。

 なかなかダッシュパネルごと外すことは少ないのですが、他車種でエアコンやヒーターの修理で外したことはありますので、大体の手順はわかってましたから、順番に外していきます。目につく部分ですし、デリケートな部品なので慎重に・・・

 ダッシュパネルを外していくと裏側には配線の束だったり、ヒーターのダクトが一緒に外れてきます。これを位置を間違えないように、新品のパネルに移植していきます。

 忘れ物がないか確認して、車両に組付けていきます。新品なのでかなり気を使っての作業です。

 外した逆の手順で組付けていきました。最終チェックの後にエンジンを始動。各部のチェックで作業完了です。いや~、さすが新品!!新車のようです。

お客様に喜んでいただけたらうれしいです。大きい部品ですし慎重にやる作業でしたがやりがいがありました。  サービスShimotomaiでした。


トラック下回り異音修理


今回は2tトラックの走行時下回りからギシギシ異音修理の件です。

お客様からは走り出すと車体からギシギシと変な音がすると修理依頼がありました。

お借りして試運転してみると下回りから確かに音がします。

原因として思い当たる箇所があるのでリフトアップしてみるとやはりリーフスプリングが折れていました。

丸印の所です。折れて位置がずれ干渉し異音が発生します。トラック系ではたまに見られる故障内容です。アップにすると

こんな感じですね。重い荷物を積む頻度が多かったり、走行距離が多い車両は異音が発生したら折れている可能性があります。気になる方は一度点検をお勧めします。

                       サービスマン kawasaki