年別アーカイブ: 2014年

【花粉】花粉症【車】


最近花粉やばいですよねー^^

1809cf2787d54b8f0482b069bb9e5449

鼻はムズムズ、眼はかゆいしくしゃみ止まんない><

花粉症の方々にはご苦労様です^^

20090206_105127

そんな花粉の季節ですがあなたの愛車も花粉症かも知れませんよ^^

一見、車に花粉はそんな有害には感じないのですが^^

S1415086798

実は車も花粉にやられるんです><

 

花粉は外観の汚れだけではなく主に塗装面へのダメージがあります^^

車の上にのった花粉は洗車すればきれいになります^^

怖いのが一度ぬれて乾いてしまった花粉^^:

花粉は水分を吸うと膨張し、構造体の中から「ペクチン」というたんぱく質を出します、するとこの「ペクチン」が塗装に浸透、吸着します。

Kafun

んで、これが乾いて収縮するわけですから^^:

当然塗装の塗料も縮んでしまいます><

これは花粉の量と付着してからの時間と気温に比例してダメージも増大します^^;

 

改善策なのですが^^

一番は、こまめな洗車^^

3100295168_985625750d_o

もし、大量の花粉が付いて雨が降って乾いちゃったのに、しばらく洗車してない><

なんてときは、以下の方法をドゾー^^

花粉での塗装の劣化初期によく見受けられるのが花粉シミ^^

Kafun5

市販のカーシャンプーでの洗車では外観上はだいたい綺麗になりますが、ボディコーティングをしてない車は花粉の侵食は抑えることができずシミがのこります><

この場合は、アルコール系の脱脂剤で除去が可能です^^

また、アンチデポジット(酸性)カーシャンプーなどに「ペクチン」を分解する成分が含まれているものがあります^^

それでも残る場合は熱による除去方法があります^^

沸騰したお湯をご用意ください^^火傷に注意

シミの気になる場所に固く絞ったタオル、ウエスを置いてそう上にお湯をかけて様子を見てくださいください^^古い車などかけすぎると塗面がはがれる場合もあるのでご注意を

綺麗に取れる場合と若干残ったりしますが効果はあるのでお試しを^^

事前策としては各種コーティングの施工による防汚性や親水性、滑水性の付加能力が一番です^^

丸洗い~1

皆様、車も体も花粉には気をつけて^^

yまはた

 

 

 

 

 

 


春がきたー


最近暖かい日が続いて、本格的に春がきたなぁという実感が湧いてきましたflair今年の冬は長かったですねsnow雪かきともしばらくおさらばダーヽ(´ー`)ノ

さて、春に向けてタイヤ交換のシーズンがやってまいりました。皆さんタイヤ交換はもうお済みですか?

タイヤ交換の時期がくるとよくあるのが、いざ交換しようと思ったらタイヤの溝がまるっきりなくなりツルツルになってしまったタイヤであったり、パンクしてしまっていたりcrying

タイヤ バースト

そんな状態のタイヤをずっと履き続けると上の画像のようにバーストしてしまうことがありますdown

そのような 危険を避けるためにも、タイヤ交換をしようかなと思ったら、事前にタイヤの状態を点検することをオススメしますsun

そして、減りすぎているなや、タイヤ自体に損傷があるなと思ったら是非購入をオススメしますhappy02

皆様、安全運転で春の陽気を楽しみましょうgood

                                        以上 サービス 野口でした


エンジン始動しない・・・・


一ヶ月前にオイル交換をしたお客様からエンジンを始動しようとキーを回しても

セルモーターがぐぐといったきり回らないと言う連絡がありました。電話で連絡を

取り詳しく内容を聞くとバッテリーが弱っているようでもなくやはりセルモーターか

なと思い積載車で引取に行くことにしました。現場について確認するとなんかセル

と言うよりもエンジンがロックして回らない感じがします。エンジンロックと言います

と原因は、オイル切れとオーバーヒート等考えられますが、オイル交換は一ヶ月

前にやったばかりですがとりあえず確認してみると、ゲージに全く付きませんおや

と思い、オイル漏れかと思い下回りを確認するとオイルエレッメント付近に、にじみ

がありますよ~くみるとなにかをぶつけたあとが・・・・・ coldsweats02IMG_2061黄色まるの中がそうです。

回りにオイルが飛び散っていない所をみるとぶつけてからそんなに時間が経って

いないようです。本人に確認してみるとそう言えば2~3日前に何かにあたったか

も・・・・と言うことでした。やはり原因はオイルエレメントをぶつけそこからオイルが

滲みだしオイル切れによるエンジンの焼き付きが原因です。でもこうなる前に必ず

オイルチェックランプが点灯したはず、それに早く気が付いていればなと思いました。

P1このランプがそうです。

みなさんもこれが点灯flairしたらすぐに整備工場で点検してもらってください。

サービスマンnakamura

 


春先になってきたので・・・・


みなさんこんにちはsun

このあいだの大雪、雪かきで大変でしたねsnow3月も終わるというのにもう勘弁してほしいですsnow

しかし、今週はぽかぽかな暖かい日が続いてますねsun

雪もだいぶ溶けて春って感じがしてきましたねsunsun

車の修理で春先に多い修理内容といえばドライブシャフトブーツの交換があります!

なぜ春先に多い?と思うと思いますが、、、、、、、、、、、

シャフトブーツの資材はゴムです。暑い夏でゴムがのびたり、柔らかくなったり、寒い夏でゴムが縮んだり、硬くなったりと過酷な条件でかんばってますが、その状況の中下回りに入り込んでいた雪が固まりブーツにあたり裂けてしまうわけです。ちなみに、夏場などはブーツに何かがあたるということはすくないです!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

これが裂けてしまったシャフトブーツです!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

ひどいものですとこのように、ブーツの中に入っているグリスが飛び散ってしまいます!!

裂けたままでグリスが飛び散ってしまうと潤滑機能が失われ、ハンドルを切った時などに異音がする原因になります!!

これからタイヤ交換の時期になりますので自分で交換するという方はタイヤハウスの中をのぞいてみてください。グリスらしいのがついていたら一度オートガードに点検にきてください!!

早めの発見がお金もあまりかからずに済む可能性もありますよsun

ヒナハタ

 


春のどか雪で多かった故障は!


みなさん21日の雪snowどうでしたもうすぐ春と言う前に降る湿った雪でしたねcatface

それで今回多かった修理は車ではなく除雪機でしたsign01今シーズン使ってきて

ダメージが蓄積された消耗品が次々と壊れたと言うことです。その場所は

D0015124_15344314湿った重い雪のおかげで

11696117_o2 39871141黄色丸の中のボルトが

折れて外れる故障です。本来このボルトは消耗品で、ある一定の力が掛かると

折れる仕組みになっています。折れて外れると前の雪をかき込むオーガが回ら

ず雪を取り込めなくなります。これは一種の安全装置のようなものです。

そしてもう一つの故障はこちら

Img_0  Img_0 (1)

オーガ駆動用ベルトの摩耗して切れる故障です。この部品は完全に消耗品で

特別に酷使しなければワンシーズンで切れることは無いんですが、今回の重い

雪で無理に除雪をするとベルトがスリップしてゴムが削れ切れる場合があります。

どちらの消耗品も事前の点検が肝心です。シーズンオフには必ず点検をするこ

とをお勧めします。ワンシーズン安心して使えますよhappy01

サービスマンsekigami