年別アーカイブ: 2014年

奥の深い自動車整備士のはなし


 頭痛がひどく病院で診察するが以上が発見出来ず、とりあえず痛み止めの薬を

出されて帰ってきたが、しかし薬が切れるとやはり痛い!

 その苦しみから逃れたく病院を転々とするが、あいにく原因がわからないのである。

友人の勧めでたどり着いた所が「はり」治療でした。その治療のかいがあって

痛みが和らいだのでしたが、なんと原因は肩こりから来る神経の圧迫にあったとの事。

「うっそ~!」と思ったが、治ったから信じるしかないから凄い!

 

考えてみると、車の整備でも良くある現象ですが、エンジン異音と思ったら

タイヤの音だったりと理論では説明のつかない事が沢山、経験が判断するのも

相当ある事に気が付きます。

 

車の進歩はすさまじい、しかしそこに前例の無い故障が発生しますと

特に故障データーの無い整備は大変です。なぜなら車は人間のように

「ここが痛い」と意思表示できないのです。

(異音・振動・異臭・燃費・異常モニター表示)等最新のコンピューター診断機で

捉えきれない故障も数多くあります。

そこは経験と知識とカンが頼りで、悪戦苦闘の世界でもあります。

原因が特定され理論化され説明が出来なければ

再発の危険がある事と、整備する本人の納得が一番大切であると考えます。

 

原因が特定され、いざ部品交換という中でも、交換作業によって起こりえる

オイル、水漏れ、ねじの緩み等の無い様な細心の注意を払い、二次故障が無い様に

作業するのが、そう、プロの仕事です。技術の責任だと言えばカッコいいですが。

その責任が信頼となる様みんな努力しているのです。

Mekanikku

交換屋とか言う不勉強な人に、こんな話いかがですか?

ベテランメカニック


ハブベアリング交換時の天敵です!


みなさん部品交換作業の中でここを作業すればかなりの確率でこの部品が壊れる

と言う部品があるのをご存じですかsign02その代表各がABSセンサーですsign01

そうハブベアリングを交換する際どうしても取り外さなければ交換出来ない部品で

ベアリングが壊れる位なので当然ABSセンサーも錆びで固着しています。ですが

壊れている訳ではないので修理見積の交換部品の欄に入れるのは非常に気が

ひけるのです(なかなか高価な部品なだけに)coldsweats02場所はこちら

ステップワゴンハブベアリング01ベアリングはこの場所で

Images (1)センサーはこんな感じで

付いています。錆びで固着していて一苦労です。上手く取れればいいのですが

一歩間違えるとぽきと折れる場合がたたありますcrying

ABS.3こんな感じで・・悲しいcrying

ほんとにかなり高い確率で折れてしまいます。ですからお客さまには事前に

もし、折れた場合は部品の追加料金が懸りますよと伝えてありますが、請求

金額が上がる連絡をするのはやっぱりつらいな~bearingと思います。・・・・・

出来る限り折れない外し方を見つけなければと思う次第ですwrench

サービスマンsakaki


錆び錆び(((( ;゚д゚)))アワワワワ


皆さんこんにちはgawk いけめんメカニックブログ、若い衆トリオのブログの日がやってまいりましたsun本日はメカニックの野口が担当させていただきたいと思いますflair

最近、暖かいなぁと思えばまた寒い日が少し続いて、また暖かいなぁという日がきて、と少しづつ春に向かっているんだなとかんじます。まぁ、まだまだ寒いのには変わりないけれどもsnow

さて本題にうつろうと思います。 先日、走行時に異音がするということで入庫した車なのですが

IMG_1995

IMG_1997

いや、ホントに錆って怖いなぁと実感しましたsweat02後ろの下廻りの部分の写真なのですが、取付の部分が錆びて落ちてしまっていますwobbly 

今の時期だと融雪剤を撒いた道路を走ってそのまま洗車等をしないでいたり、海沿いをよく走る車であれば走ってそのままであったりtyphoon

その繰り返しで錆が進行して今のような状況になったんだろうなぁと思いましたthunder 

洗車などの手入れはこまめにしようと再度実感しました。

                                               以上野口でした


旧車はいいな!


3月に入り整備業界の一番の繁忙期を迎えましたcoldsweats02おかげさまで季節がらか

4月の増税前で駆け込み需要なのか前半から順調に入庫頂いており忙しい

一週間でしたそして気が付いたらsign03みんなでブログの写真を撮り忘れたsign01

ネタが無いweepと言うことなので私が旧車についてちょっと呟きたいなと思います。

どうして今さら旧車かsign02と言いますとなんか最近乗って見いたい車がないよね

と誰かと話をしたことを思いだしたからなんですflair昔は高校を卒業する前から

免許を取ったら絶対乗りたいと思う車が何台かありました。見ているだけでわく

わくわくしたものです。その候補がこちら

箱スカケンメリ箱スカ・ケンメリ

ブル510 S30Z510ブル・S30Z

のL型エンジン搭載車 L6

ダルマセリカ TE27れびんダルマセリカ・TE27レビン

の2TGエンジン搭載車 IMGP5997

RX7マツダRX7

の12Aエンジン A12

と言うような魅力的なエンジンを搭載した車でしたhappy02なぜ車体よりエンジンの

写真が多きいのかと言いますとそれはエンジンの機能美が姿形がすきだから

です。見ているだけでなんかかっこいいshineちなみにキャブもすきですup

ソレックス 0d8537b71042aa07778b47a719c3a4ce

左がソレックスで右がウエーバーですどうですか?この美しさほれぼれします。

こんな美力的なエンジンを搭載した新車がどこかのメーカーから発売されない

かなと思うこのごろでしたcardash

サービスマンkawasaki

 



希少種!!


みなさん、こんにちはsun

雪もだんだんと溶けてきて道路のがたがたも解消されて走りやすくなってきましたねsun

このまま暖かくなればいーですねsun

さて、今回は今じゃほとんど見られないリトラクタブルヘッドライトについてお話したいと思います!

このリトラクタブルヘッドライトと普通のヘッドライト何が違うか簡単に説明すると

Mazda_HB_Cosmo_008

こんな感じの開閉式のヘッドライトって事です。

なんで開閉式にしたかというと、要は車が速くなるためです!!車体の前部を低くして空気抵抗を少なくしたっかたらしいんですが、ヘッドライトの取り付けの高さは法律で決まっています。そのため、ライトを付けてない時閉じておいて、ライトを付ける時は開いて規制を満たしたわけです!

というわけでこのリトラクタブルヘッドライト、スピードを出したい車、つまりスポーツカーについていたわけです!

2000GT、カウンタック、F40など誰もが羨む車はみんなこのヘッドライトだったんです!

しかし、今のスポーツカー、スーパーカーにはなぜこの方式が採用されなくなったかというと、ライトを付けている時は空気抵抗が増大すること、部品の点数が多くなるのでコストがかかること、重くなること、開いた時は突起物となるので万が一人に衝突した場合大変な危害を与える可能性などの理由から今では採用されていません!!

でもこのデザインかっこいいですよねsun自分は好きですsunsun 

デザイン重視なとこもあったらしいのでかっこいいと思う人がいるということはこのリトラクタブルヘッドライト、作って正解だったんじゃないかと思います!!

ちなみにこのデザインが流行しているときぼく、うまれてません!!!!笑

ひなはた