年別アーカイブ: 2016年

サイドミラー修理


みなさん、お疲れ様です

朝、晩の気温差が激しい日が多いですね

体調を崩しやすいと思いますが、気を付けて生活していきましょう

今日の作業紹介はBMWのサイドミラー修理です。

症状としては、左のサイドミラーの電動格納不良になります。

パーツリストを見るとAssy交換しかないようで

お客様はあまり金額をかけたくないようでしたので中古パーツを探してみました

しかし同一の物を探せず、ヤフオクをチェックしてみる事に

するとリペアキットなる物が出品されていてビックリ!

早速お客様の了承をえて注文しました。

部品がきていざ交換作業にとりかかります

IMG_4057減ってしまった細かいギヤやモーターなどを交換していざ動作させてみると

動きません

組み間違えたかと思い再度ばらしてよく点検して見ると

どうやら新品のギヤの噛み合わせがわるいようです

ヤスリで滑らかに回るように削って調整していきます。

純正部品ではないので仕方ないと思いながら地味な作業を続けていきます。

今度こそはと動作させると正常に動いてホット一安心です

自分は初めての作業だったのでたまたま不良パーツがきたのか

それとも、元々精度の低いパーツだったかは分かりませんが

いろんなパーツがでているものだなあ~と感じました。

余談ですが今年はクマがよく目撃されたり被害がでている様です。

山などに入られる方は充分注意しましょう!

以上サービスマン サカモトでした


夏のロータスキャンペーン開催中♪


みなさんこんにちは!! 最近少し蒸し暑いなぁと感じるような日がつづきますね 梅雨入りしたところもありますし、そろそろ梅雨の時期が来るのでしょうか

さて!タイトルにもあるように現在、夏のロータスキャンペーンを実施中です!6月、7月とタイヤやナビなどの商品のキャンペーン中ですので是非検討してみてください!!

そこで!お客様の中にもいるとおもうのですが、「夏場に冬タイヤをはくこと」の危険性について改めて書こうと思います。

まず、統計で行くと夏場にも冬タイヤを履いているという人は自動車ユーザーのうち15%もいるそうです

冬タイヤの特徴はまず、夏タイヤに比べてゴムが柔らかいこと。夏タイヤに比べてタイヤの溝が深いこと。があります。これは、冬場に雪上や氷上を走るうえで安全に走行できるようにこのような構造になっているのです。

しかし、これが夏場には逆効果になってしまうそうですゴムが柔らかいということにより、走行時の路面からの熱や摩擦熱を受けやすいそうです。それによってゴムが変形してしまい乗り心地が悪くなってしまったり、最悪は熱により走行中にタイヤがバーストするということもあるそうです。

taiya そして、タイヤの溝の深さですが、これにより路面との接地面積が少なくなります。そのため走行中にブレーキをかけた時に路面との摩擦抵抗が夏タイヤに比べて少なくなり、制動距離が伸びてしまうのです。夏タイヤであれば止まれたのに~~っていうこともあるかもしれません

現在冬タイヤで走行しているお客様!!確かに安い買い物ではないですが、万が一のことを考えて、現在キャンペーン中ですので是非タイヤの交換してはいかがでしょうか

taiya aa以上 サービス野口でした


200系ハイエースの巻


気付けばもう6月ですね!今年は猛暑になるとゆーことですが、ここんところ寒い日が続いていますね^^; どもども、サービスのセキガミです!

最近たて続けに200系ハイエースのラジエーター交換をやっているので、今日はそのことについて書きたいと思います。

今年に入ってガソリン、ディーゼル合わせて、4台ほどラジエーターからのクーラント漏れで入庫してます。どの車も10万キロは超えていました。今回はガソリン車の方でしたが、ディーゼル車よりは、若干簡単です。まあ、どちらもフロントについている色んな部品外すのは変わらないんですがね><

人それぞれやり方はあると思いますが、フロントバンパーヘッドライトを外しラジエーターを取りやすくします。IMG_1832こんな感じです。あとは、ラジエーターの電動ファンシュラウドを固定してるボルト2本を下側から外し、ラジエーターからずらしてやると、取れてきます。初めてやったときは大変でしたが、4台目となるとさすがに慣れてきてますね^^

さてさて、肝心の漏れているところはと↓

IMG_1831

ラジエータアッパーホースがつくところです。4台ともここから漏ってきていました><

初めてやったときは上側だけやればいいのかなと思いましたが、ラジエーター屋さんに聞いたところ、他からも漏ってくるから新品に交換した方がいいよと言われました。弱点なんでしょうね><IMG_1833外して反対からの写真です。あとは、新品を取り付けて、クーラントをいれて、エア抜きをしつつ漏れを確認して終了です。クーラントが漏れていると、匂いがしてきますので、変な匂いがしたら、すぐに、点検にいれてください^^ ほとんどの車はラジエーターは前側についていますので、漏れていると、すぐにわかると思います^^ではでは!サービスセキガミでした!!


夏の訪れ


みなさんこんにちは

5月も終わり6月となりましたね

この時期にしては最近ちょっと気温が高い日が多くすでに仕事中に汗をかいています

これからまだまだ暑くなっていくのでこまめに水分をとり脱水症状や熱中症には注意していきたいと思います

ということで、暑くなると車に乗っていてもエアコンを使用する機会も多くなってくるかと思います

ところでみなさんはエアコンのメンテナンスはされていますか

 なかなか意識的にメンテナンスされてる方は少ないかと思います

1番簡単なものとしてはエアコンフィルターの交換です

車は走っていると常に外気を車内に取り込んでいます

つまり、外気が汚いと汚れた空気が入ってきてしまいます

こういった汚れをブロックするのがエアコンフィルターです

このフィルターが汚れてしまうとフィルターが詰まってしまい空気がうまく吹き出し口まで流れずエアコンの風量が低下してしまいます

さらに、汚れは臭いの原因となってしまいます

せっかくエアコンを使用していても不快な気分になってしまいます

さらに最近のフィルターは花粉等もブロックすることが出来る物も多くなっています

夏本番となる前にぜひこの機会に交換してみてはいかがでしょうか

cleanfilter_green_2_R

サービス kosaka


z12 エンジン不調


どもこんちは^^、
さて明日は日本ダービー競馬界きっての人気レースです^^
特にファンじゃないひとでも名前は聞いたことがあるだろうメジャーなレースですね^^
この日本ダービー、正式名称?は東京優駿とゆう名前です。なんかカッコよくないですか?
前から思っていたんですが、競馬関係者(ホースマン)の方達はロマンチストでネーミングセンスがいいですよね~。生き物を扱っているからでしょうか?
日本ダービーは全てのホースマンが目指すレースとされています。このレースはほかのG1と違い。速い馬、強い馬が出られるわけではなく、なんと3歳馬しかでられないんですね~。馬の生涯で一度しかチャンスがないわけです。年齢制限があるG1は他にもありますが、東京優駿という名前とともにロマンを感じちゃいますね^^。明日夕方出走ですので、そんなことを思いながら見るとまた違った感動ができるんじゃないかと思います^^

さて本題?
z12系のマーチ、キューブによくある症状なんですが、アイドリング不安定、減速していくとエンストするなど、ほとんどの場合スロットルボディ不良です。
IMG_1472

こんなんです

 

 

 

 

 

 

アクセルペダルの開度をセンサーで検出してモーターで真ん中にある丸いスロットルバルブを動かして吸入空気量を調節してエンジンの回転数を制御しています。スロットルバルブは全閉せず少しすきまが開いていて、アイドリング状態でもいくらか空気を通すんですが、年数が経ったり、オイル管理がよくなかったりすると、オイルの燃えカスなどが付着していき隙間がせまくなっていきます。普通ならコンピューターが少しづつ燃料補正等をしていきますが、補正の限度を超えるとエンジン不調になったりします。清掃で直ることも多いですが、今回の場合交換になりました。
IMG_1471古いのはやっぱり黒いですね~。
バッテリー交換などでコンピューターがリセットされると、それまで学習していた補正値が初期値になってしまうので、突然不調に、とか良くあります。いずれにしろ、オイル管理がしっかりしてればリスクは減ると思うので、時期がきたらしっかりオイル交換しましょうね~。
                             サービスマンNakamura