車にエアロをつける意味はあるのか


皆様こんにちわ~。最近は朝方は冷え込んでおり、デスク等で寝落ちをしてしまい朝を迎えるとめちゃくちゃ寒いですね。しっかり布団で寝るよう心掛けたいですね。風邪を引いてしまうので。

さて今回は、メーカー純正オプション等で種類豊富のエアロパーツについてです。まず、免許取り立ての方や、車に詳しくない人はそもそもエアロパーツの意味は、見た目を大きく変え、カッコいく見えるようにするためや、低さを演出できるための部品と勘違いをしているらしいですね。そういう解釈も最近では間違いではないですが、そもそも車の安定化を図った形状で、空力やブレを無くしダウンフォース効果を期待する部品です。レース車両とかが大柄な部品をつけているのは空力計算をしてできた形状なのです。

S2000 アミューズGT1 走行13600キロ 完成! | ホンダ ...

↑のように、エアロパーツをふんだんに使った車がありますが、効果を体感できるのは高速道路しかないと言えます。それでも結構出さないと違いがわからないのではないでしょうか?しかしサーキットなのでは効果がすぐわかります。コーナーリング時の車の挙動が変わったり、直線が安定したりと、恩恵があります。しかし、サーキットくらいじゃないと効果が出ないのはつける意味はあまりありません。やはりドレスアップメインのほうが多いようです。

TRD、新型「ランドクルーザープラド」のスポーティテイストを演出する ...

上のようにほぼついている意味のない形状のエアロなどが最近の主流です。逆に言えば空力計算されたエアロよりデザイン重視のエアロのほうがかっこよく見えるし、よく売れるらしいです。今の若い方は攻撃的なデザインやメッキなどが人気ですので、比較的一回り車が大きく見えるような部品が多いです。そのためか張り出しすぎなところもあり、車検などをすんなりパスすることも出来ない部品もあるようです。

さて今回は、エアロパーツについて触れましたが、なにより車検対応のサイズで、しっかりしたフィッティングのパーツを選ぶことをお勧めします。エアロで見た目が全然変わるので、お金に余裕などがあれば好みのパーツを付けてドレスアップを楽しむのもいいかと思います。しかし車検をパスできるような部品で選出しましょう。

サービス:ハタケヤマ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。