こんにちは桜も咲いて、いい天気ですね~
さて、これから暖かくなってきますと、ドライブ中にはエアコンを使う機会が増えてくるのではないでしょうか? 冬の間使用せずに、いざエアコンのスイッチを入れたら冷えがなんとなくいまいち・・・なんてこともガスが減っていたりと修理が必要な場合もありますが、結構見落としがちなのがエアコンフィルター
車外から吸い込んだ空気などのゴミを除去してくれるフィルターなんですが、ほとんどのメーカーでは1年または1万キロごとの交換を推奨しています。自分もそうなんですが、目に見える部分についていないので、結構忘れがち><
ひどい物ですと枯れ葉などでこんなことに・・・これでは風も抜けずに、エアコンの風量、冷えに影響してしまいます。 これからGW、遠出する前にちょっとした時間で点検交換できますので、お出かけ前にぜひちょっと当店へ
サービス Shimotomai でした~