タグ別アーカイブ: 点検

キャンピングカーの修理は工夫が大切です。


トレーラーの水道設備の水漏れ修理をしました。キャンピングカーの水道の水漏れ修理は大変ですcoldsweats02ほとんどの部品が外国製のため部品が取れない場合は考える、工夫する、そして他の部品を流用してなんとかする。これが基本です。

IMG_1732 ボイラー配管切り替えバルブ取付位置

IMG_1730 取り外したバルブです

部品を探して見ましたがやはりどこにもありませんbearingそれでとにかくバラシて見ましたwrench

IMG_1727 こんな感じの構成部品ですeye

そこでこんなことも長くやっているといろいろありましてたまりにためたOーリングがいっぱい

IMG_1731 この中からあいそうな物を探し出しgood

IMG_1729 加工して何とか完成ですhappy01

キャンピングカーの修理は部品が外国製のため無い、納期がかかるだからと言って待ってはいられません

考えて、工夫すればなんとたなるものです。ただ、しっぱいも多いんですけどweep

今回も部品を取り付けてポンプを回し漏れるかどうーかすごく心配でしたdown

よかったsign03 なおってup

サービスマンK

 


今回はギヤボックスをちょっとやります。


私だけかもしれませんが最近車検時の交換部品で前よりも多くなって来ているのがギヤボックスと言う部品です。車やさん以外はあまり聞きなれない部品名だと思いますので今回ちょっと紹介してみます。

IMG_1603 黄色の丸の部分がギヤボックスですeye

ハンドルと直結していて左右に動く仕組みです。

Giya1 これがハンドルから伸びているシャフト

Giya2 さっきのシャフトがこの部分に入り込み合体

ハンドルを回すとくるくると廻りますtyphoonそして

Giya3 大きい丸の中のシャフトが左右に動きleftright

タイヤが右に左にきれると言う仕組みですgood

どうですかみなさんハンドルを切ってタイヤが左右に曲がる仕組み解かりましたかwink

サービスマンK

 


こんなつくりです!


みなさんヒーターの切り替えってどうなっているか知ってましたsign02機械がかってにやってくれるので良くわからないwobblyと言うかたがほとんどだとおもいます。そこで今回は切り替えの仕組みをちょっとだけお見せしましょうcamera

IMG_1466 
こんな感じでレバーがいくつも複雑に取り付けてありますwrench一番右側の針金みたいな棒がモーターに取り付けてありこれが動くことによってレバーがいろいろと変化します。

IMG_1469 
そして灰色のふたsign03が閉じたり、開いたりして風を出したり遮断したりして風の通り道をかえてダッシュの上から出てきたり、足元からでてきたりしてとヒーターの吹き出し口の切り替えをしているんですupdown

見た事がないところを見てなーんだそうなっていたのかと思った方期待してください、これからもすこしずつ見せて行きますよhappy02

サービスマンS


見てびっくり…(゚Д゚;)ノノ !!!


先日、エンジン不始動でrvcarが入庫してきましたdashdash

さっそく点検をしてみたら、まったく燃料がきておらず燃料ポンプがもの凄くサビていましたsign03sign03

ポンプ1  ←ご覧のとおりcrying

タンク1 ←ありえないよwobbly

なんと原因は…震災の時に水没車からガソリンを抜いて入れてしまいsign05たった3か月でこんな事になっていましたdowndownもし心当たりがある人がいたら、オートガードに足を運んでみてはいかがでしょうかflairflair

ガソリンはスタンドでねbleah

サービスマンT

 

 

 


第32回オートサービスショーに行ってきました‼


6月18日の土曜日東京ビックサイトで開かれているオートサービスショーにサービスとフロント3名で新幹線に乗り最新の機械工具を見に行ってきましたbullettrain

新幹線 これが乗った新幹線ですcamera

4時間かかりました行く前はすぐかな?と思っていましたが結構長かったですcoldsweats02おしりが痛くなりました。

ビックサイト 会場の東京ビックサイトです。テレビ等で見たり名前は聞いていましたが本物は異常にでかいsign01人も多くてびっくりですcoldsweats02途中ゆりかもめに乗りフジテレビやレインボーブリッチも見えましたeyehappy01

看板 
オートサービスショーのカンバンの前です、すみません撮影に失敗しng肝心の人が写っていませんが黄色の丸印の中ですcoldsweats02会場の中は撮影禁止ですからこれ以上の写真はありませんが中はもっと広くて人が大勢いましたがみんな最新の工具、機器に興味しんしんで各ブースの実演やデモには食い入る様に見ていましたよgood当然私たちもお目当ての機械がありましたのでその所を中心に見て聞いてまわりました。結構疲れましたが行かせてくれた社長に感謝ですhappy02                         サービスマンS