月別アーカイブ: 2019年1月

久しぶりのミッション交換


みなさん、お疲れ様です

インフルエンザが流行しはじめていますが、大丈夫ですか?

自分は、インフルエンザではないのですが

年末から高熱をだしまして人生初の寝正月を過ごしました。

体調には気をつけたいと思います!

さて、今日の作業紹介は個人的に久しぶりだった

ミッション交換になります。

チェックランプが点灯して故障探求していった結果

ミッション不良でASSY交換になりました。

初期型のアルファードHVなのでまずコンバーター付インバーターという

高電圧の直流と交流の変換をするハイブリッド特有の部品を外します。

その後エンジン・ミッションを車両から取り外します。

降ろしてしまえばあとは、ミッションを新しい物と交換するだけです。

この車両はハイブリッドということでコンピューターハーネス(配線の束)がとても太くて

ボディーから抜き取るのに少し苦労します。

昔の車に比べると最近の車はセンサー類の性能の向上や様々な部品の電動化などにより

エンジンルームがとてもスッキリしてきています。

ですが、ハイブリッド車はセンサーの数も増えるので少しエンジンルームが混みあっています。

 

 

また、外すカプラーの数も多くなるので接触不良を起こさないように

気をつけながらくみ上げていく必要があります。

昔カプラーの接触不良で痛い思いをしたことがありましたので……..

今回は無事に何もトラブル無く終えることができました。

個人的にはエンジン交換やミッション交換は嫌いではないので

機会があればまたチャレンジしたいと思います。

以上 サービスマン サカモトでした。

 


こんなものが!


みなさん明けましておめでとうございます

今年のお正月はいかがお過ごしだったでしょうか

私は特に遠くには出かけずに箱根駅伝を見ながら過ごすという穏やかな日々でした

残り少ない平成の日々を頑張って過ごしていきたいと思います。次の年号はいったい何になるのでしょうか

さて今回は,年明け早々のパンクについての内容です

今回はトラックのダブルタイヤの内側のタイヤのパンクということでパッと見はあまり普通の状態と変わりませんでしたが触ってみると柔らかく空気が入っておらずタイヤを外して点検することにしました。

いつものように釘や石ころが刺さっているのかなと思い見てみるとそこには約3センチほどの金属が刺さっていてそれを抜いてみると

なんとこのような大きなプライヤーが半分になったものが刺さっていました

今まで自分がパンク点検をして刺さっていたものでは最大サイズでした

残念ながら今回は修理する事は出来ず交換という形になってしまいました

道路には色々な物が落ちているなと改めて考えさせられました。皆さんも注意して運転するようにしてください

サービス kosaka


明けましておめでとうございます!


改めて明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年も明け、平成最後の年となりました。ドモドモ サービスノセキガミです!

今日は、オイル漏れについて書きたいと思います。オイルと聞けば、エンジンオイルが思い浮かぶ

と思いますが、今回はパワーステアリングオイル漏れです。最近の車は、ハンドルを軽くする装置

パワーステアリングの仕組みは、機械式から電動式へと変化してきています。一部の車種はまだ

機械式を使っていますが、ほぼ電動式となっております。今回の車は平成16年式のトヨタの

プレミオです。この年式あたりはギリ機械式なのです。お客様が来店し、スタンドさんで

オイル漏れしているから、点検してもらってとのこと。工場にいれようとハンドルを動かして

みたら、若干重い感じ リフトアップをし下から覗いてみると漏れています↓

右前ノタイヤを外し、カバーを取ってみたら丁度曲がりの所で配管が錆びてしまい漏れて

いました。お客様に説明し、代車をお出ししお借りすることに。早速部品手配

後日、部品が届き作業開始。ぱっと見すぐに終わりそうに見えますが、このパイプ

長いんです><しかも高圧ホースも一緒についているので、外すのにもちょっと面倒です><

何とか外し、新品を取り付けます。ホース、バンド、パッキン等も一緒に新品にします。↓


カバーを取り付けしてから、写真を撮ってないことに気付き、半脱着^^; ↓

車輛下からの写真です。エンジンとボディの隙間が狭いです><しかしまだ簡単な方です。

この車より面倒なのはいっぱいあります^^; さて、無事に交換も終わり試運転!!

えー軽いです!パワーステアリング装置は偉大です!ちなみに、私が最初に買った車は

パワーステアリング装置なんてついてませんでした><走行中は良かったものの

停止状態でハンドルを切ろうとすれば、なかなかの重さ><ほんと運転が楽になったものです。

今回は、スタンドさんがオイルを補充してくれたおかげでそんなに金額はかかりませんでしたが

もし、補充しないまま乗っていたら、ドンドンハンドルが重くなり事故につながる恐れもあります

パイプ交換だけではなく、その他の部品交換にもなるかもしれません。なのでスタンドさんでの

対応見事でした!有難うございます! ではでは! サービスセキガミでした!


あけおめことよろ( ゚Д゚)m


どうも、みなさんこんにちはSAKAKINでございます

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

SAKAKINのお正月といえば、お寿司、カニ、すき焼きなど贅沢な食事でした

これで一年間は大丈夫でしょうww

家族そろって八幡神社に行ったり、おじいちゃん、おばあちゃん家に行ったり、デパートのバーゲンセール見に行ったりと例年通りでしたが、

まったりとした正月でございました

まだ休みたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さて今回は、ワイパーブレードの交換方法についてお話ししたいと思います。

年末のお掃除のためホームセンターに行った際に、ワイパーブレードが外れている車がいて中を覗き込んでみると、男性が一生懸命ワイパーと格闘していました。

その時はワイパーアームが上がっている状態になっていたんですが、

それは、とても危険です

フロントガラスに当たってガラスが割れてしまい、最悪の場合フロントガラス交換になってしまいます。ヒビが入ってしまうと、どうしても広がってしまうので、もしワイパーブレードを交換する際にすぐワイパーを付けない場合はワイパーアームを下ろしてください。

強風など危険ですので、自分で交換する際は気を付けて交換してください。

あなたのワイパー大丈夫ですか??

では、さよなら、さよなら、さよなら。

 

by 今年もいい一年でありますようにSAKAKIN