皆さんこんにちわ~。7月に入ってからしっかり暑くなっており、外仕事は少々大変な季節が来ましたね~。水分補給をしっかりとして体調を崩さないよう気を付けて作業したいと思います。
さて今回は、エンジンが急に止まったということで入庫した60系ノアのラジエーターの様子です。

見てわかる通りラジエーターアッパータンク部に赤いラメのようなものが多く付着しています。正直私が見たラジエーター液漏れの中で一番漏れていたと思います。

クーラントがわずかでも入っていない状態なので、オーバーヒートを起こしエンジンが焼きついたようにエンジンが止まったのだと思います。診断機にもオーバーヒートとして表示されていました。

↑の画像のようにラジエーターのホースに水が回っていないため圧が完全に無くなってしまっています。大変危険な状態です。実際ラジエーター液漏れでオーバーヒートした場合エンジン本体にも大分負荷がかかってしまうためエンジン交換を推奨いたします。このレベルはそれくらい重大です。
皆さんもエンジンルームから甘い匂いがしたり、時にはエンジンルームを開けて水回りの点検を行って、なにかあったら早期発見できるよう心掛けて乗っていただきたいと思います。
サービス:ハタケヤマ


イラストの通り貼付け位置は運転席右上になります。フロントガラス上部に色がついていてステッカーが前面から見えない場合は見える位置まで下げた位置に張り付けてください。今張られているステッカーをはがして貼りなおす必要は無く、車検日を更新し,新しいステッカーが届いたら新しい決められた位置に貼るようにお願いします。
