タイヤ交換の結末


前の車の後ろに続いて走行していたらその車の後輪タイヤ1本がぐらぐらと歪みながら回って今に外れそうな気配です。信号で止まったので車を降りてその運転手に危険状態を告げると、何か変だと思ってた、先週の日曜日自分で交換したとのことです。状況を見ると既にナットが1本しかついてなく、どうしようと困惑するので、又自分の悪い正義感で手伝ってしまったのです。とりあえず非常時の対策として他のホイールから一個づつナットを外して問題のホイールに取付走行できる状態にしましたが、既にねじ山が損傷していましたがそこが永年のベテランマル秘の技で締め、OKというところで厄介なパトカーが反対側道路で止まり、どうしたんですかと、それでは早めに修理してくださいと急いで立ち去って行ったのです。

たかがタイヤ交換されどタイヤ交換です。以前はタイヤ交換は自分でするのが当たり前でしたが、車両の構造が安全性と燃費性の追求から大きく変わりボルト・ナットに至るまで軽量化と緩み防止と更に熱対策そこにデザインが加わりました。そこに締め付け基準の正確さがあるわけです。工具を足で踏んずけて締める時代ではなくなったのです。締まったと勘違いしていると後のトラブルが必ず出るわけです。その為にトルクレンチで規定の締めが原則となっているのです。

タイヤ交換の後、車がふらつくような気がするとか、スピードが落ちるとき又はゆっくり走行している時、塀のある所、橋の欄干がある所を走行した時そのスピードに合ったリズムのある音は緩みの異常現象です。こんな時は、しつこく自分でやらず当社にて安全を買ってください。

ベテランメカ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。