みなさんこんんちわ![]()
入社5年目となりました小坂です。平成も残り1週間となりましたが平成生まれの私としてはなんだか少しばかり寂しさも感じますが、令和の時代も頑張っていきたいと思います![]()
さて、今年のゴールデンウィークは最大で10連休ということで旅行やお出かけで車を長距離運転される機会もあると思います。
今の時期はタイヤ交換の時期ですが自分で交換される方も多いかと思いますがその際はいくつか注意が必要です![]()
我々がタイヤ交換をする際は空気圧を調整してトルクレンチを用いて増し締めをしていますが自宅での作業の際はそうはいきません![]()
このタイヤはパンクしているのに気が付かないでそのまま走行してしまいバーストしてしまったものです
これがもし高速道路を走っているときなどだったら大事故になりかねないものでした![]()
別の日には自分でタイヤ交換をした後に来店された車でホイールナットが締まっておらず手でナットが動くぐらいの状態でした![]()
そのせいでホイールナットが付くハブボルトという部分のねじ山が壊れてしまっていました
幸い部品がすぐに手配できたので交換して納車することができました![]()
逆に強く締めすぎても壊れてしまうので注意が必要です![]()
自分で交換されて空気圧や締め具合が不安な方は点検いたしますので是非お越しください![]()
それではみなさんよい連休を![]()
サービス kosaka


