ここまで錆が酷いのは久々に見ました。今年一番
もしかするとここ2~3年で
一番かも
しれません。見てくださいこの、写真を


下回り全体が錆でまっかっかです。ここまで酷いのにはなかなかお目にかかれ
ません。ドライバーでつっつくとすぐに穴があきそうです。

そして極めつけは、錆でフロントのスプリングが折れてタイヤにささりタイヤの脇が
裂けていました。純正のバネが折れるなんて見たことがありません。(社外品はた
まにありますが)
停車時にパンクに気がつきタイヤを外したらこんな状態でした
もし、これが走行中だとと思うと背筋が
ぞ~~とします。こんな状態の車両を見ると
つくずく日頃のメンテナンス(下回りの洗浄と車検時のシャシ塗装)が大切なんだと
再度思い知らされます
。みなさんも愛車に長く乗るためには、是非下回りの洗車
とシャシ塗装をお勧めします。
サービスマンsakaki












![IMG_2133[1] IMG_2133[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017ee8fcebce970d.jpg)
![IMG_2132[1] IMG_2132[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017d41891413970c.jpg)


![IMG_2137[1] IMG_2137[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017d418923d8970c.jpg)


![IMG_2135[1] IMG_2135[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017c3759f148970b.jpg)





と思い溶接作業開始です。


