みなさんこんにちは![]()
ついにリオオリンピックも終わってしまいました![]()
日本は過去最多の41個のメダルを獲得ということで、とても見ごたえのある大会でした![]()
4年後はいよいよ東京大会なので出来れば観戦に行きたいと思います![]()
さて、今回はここ最近何件かあったマフラーついて書きたいと思います![]()
それは、マフラーが走行中に折れてしまったというものでした![]()
いざ車を上げてみると
このようになっていました![]()
こうなってしまう理由はやはり錆です![]()
潮風や融雪剤によるものと、普段使用している際にマフラー内に水が溜まり、その水分によって内部から錆びてしまうというものです![]()
また、普段短い距離しか運転しないという場合は、マフラー内の温度が高温になりにくいため水分が蒸発せず常に水が溜まった状態になりがちです![]()
最近のマフラーは以前と比べ錆びにくい材質となっていますが環境や使用状況の違いで差がありますので注意が必要です![]()
kosaka

