走行中異音がする症状で来店した車なんですが
ブレーキを分解点検してみると、ブレーキパット
がかなりすり減っていて、ローターが削れる
寸前まで来てました。ローターが削れてしばらくすると
ブレーキパッドがキャリパーから脱落し、ピストンは
抜けて、ブレーキオイルが漏れだし、ブレーキが
効かなくなります。危険な状態の為、車は預かる
ことになりました。
最初はブレーキが引きずっているだけと思い作業を
進めていましたが、よくブレーキ周りを見てみると
違和感に気がつきました。
ブレーキホースにコブができていました。
触ってみるとそこの部分だけ柔らかくなっていました。
タイヤでもたまに見かけ、バーストの原因になります。
キャリパーのオーバーホールとブレーキホースも交換して
作業終了です。破裂する前に気づいて良かったです。
相馬