皆様どうも(=゚ω゚)ノいや~12月にもなりまして、雪も多少ではありますが降ってきましたね。といったものの、八戸は省きを食らってどうやら八戸周辺は結構降ったみたいですね。八戸って前からですけど雪降らないんすよ。でもその分気温自体は一緒なので、路面が濡れている状態で夜を迎えますと、凍るわけです。自分はアイスバーンの方が嫌なんです。今年もビビりながら運転しないといけないと考えると多少嫌にはなりますが、事故を起こさないよう気をつけて運転したいと思います。
さて、本題ですが、以前私が新型ヴィッツはヤリスに改名、見た目はデミオという記事を書いたと思うのですが、次期ヴィッツの確定情報が発表されたようです!!



トヨタは ヤリス(ヴィッツ) 4代目のフルモデルチェンジを行い2020年2月に発売する。そして新型ヤリスをベースにした「GR ヤリス」を2020年に発売。2020年1月10日(金)から開催される東京オートサロン2020において「GRヤリス」を世界初公開。
こう見てみると、内装が今までのヴィッツと比べ物にならないと言ったら失礼ですが、ほんとそのレベルで改変しましたね。現行カローラの内装を匂わせるような感じがします。そしてGRタイプのヤリスが出るようですね。今までのヴィッツのスポーツタイプは、普通にかっこよかったし、装備品もしっかりしていましたよね。今回も外装には期待したいですね。
そしてエンジンなのですが、
スペック |
新型 ヤリス
GR GRMN |
新型 ヤリス
GR SPORT |
全長 |
3,975mm |
全幅 |
1,695mm |
全高 |
1,510mm |
ホイールベース |
2,550mm |
エンジン |
1.8L 直列4気筒
DOHCエンジン
イートン・
スーパーチャージャー |
直列3気筒 1.5L
エンジン |
直列3気筒 1.5L
エンジン
+モーター |
最高出力 |
156kW(212ps)/
6,800rpm |
-kW(-ps)/
-rpm |
-kW(-ps)/
-rpm |
最大トルク |
250Nm(25.5kgm)/
4,800rpm |
-Nm(-kgm)/
-rpm |
-Nm(-kgm)/
-rpm |
モーター
最高出力 |
– |
– |
-kW(-ps) |
モーター
最大トルク |
– |
– |
-Nm(-kgm) |
トランス
ミッション |
6速MT |
5速MT |
電気式
無段階変速機 |
駆動方式 |
FF |
駆動方式 |
2WD |
乗車定員 |
5名 |
タイヤ |
215/45 R17 |
195/50R16 |
こんな感じらしいです。GRMNに関しては、化け物ですよね。きっと車重も軽いでしょう。それに対して、212馬力って。。。超速いでしょうねwwどうやらこんなスペックらしいです。
さて今回は時期ヴィッツ「ヤリス」について確定情報が出たので突っついてみました。GRMNに関してはぜひ運転してみたいですね。そしてほしくなるんでしょうね。確実に。機会があれば乗ってみた1台になりそうです。今後も最新情報が出るかもしれないので、ちら見しながら発売を待ちましょう。
まだまだ言い足りないことが多いですが、オチが見当たらなくなるので、今回はこの辺で。
さーびす:はたけやま