どうも、みなさんこんにちはSAKAKINの登場であります![]()
いかがお過ごしでしょうか![]()
![]()
最近ではTVショーを見ると、色々なニュースがありましたねぇ~![]()
台風だったり、危険運転の交通事故だったり、選挙があったりと忙しかったと感じます![]()
![]()
私といえば、娘のために仕事を頑張っております![]()
![]()
![]()
こんなに可愛く思うんだと思ってもいませんでしたw
なんせ私は子供が嫌いでしたからねぇ~![]()
やっとでパパと呼ばれ、一安心と思いたいところではあるが・・・
子供の成長は早いものだ![]()
![]()
表現が豊かになり、言葉を理解し、新しい言葉を喋ったりと・・・・・・w
嬉しさの反対に寂しさも感じる![]()
![]()
一生、赤ちゃんのままでいてくれ![]()
親というものは、そう思っていると思います![]()
頑張れ
親たちーーーーーーーー![]()
![]()
さて話はそれまくってしまいましたが、
今回はベルト鳴き点検で入庫したエブリィ(DA64V)のことを、お話ししたいと思います。
朝一(エンジンが冷えている状態)にエンジンをかけると、キュルキュルとベルト鳴きがしてエンジン音がうるさいというものでした。ベルト廻りを点検してみると、ファンベルトが素材がゴムなので劣化をしていて、さらに亀裂もはいっていました。
これでは鳴くのも、当たり前だ・・・。
ファンベルトを交換して、エンジン始動![]()
・・・・・・・・・・
キュルキュル音は、しなくなったがエンジン音がまだゴロゴロうるさい気がするw
再び下廻りを点検して、音がする場所に耳を澄ませると・・・・・・
原因は、ファンベルト・テンショナからゴロゴロと異音が発生していました。
ファンベルト・テンショナを交換して、エンジン始動2![]()
無事に作業終了して、納めることが出来ました。
お客様に快適に運転が出来るように、頑張っていきたいと思います![]()
![]()
by SAKAKIN















