みなさんこんにちは![]()
3月となり日中は少しは暖かくなってきていると感じる日が多くなりました![]()
そして、もう少しで入社してから1年が経過します![]()
まだまだ覚える事がたくさんありますので精一杯頑張ります![]()
さて、今回はブレーキパッドについてです![]()
ブレーキパッドとは主に前輪のブレーキに用いられているディスクブレーキに使われる部品です![]()
ディスクブレーキの仕組みは車輪と共に回転するディスクローターをこのパッドで両側から押さえつけて摩擦力を発生させその力で車を止めるという仕組みです![]()
しかし、このブレーキパッドの残量が無くなってくるとペダルを踏んだ際に異音がしたりブレーキそのものが効きにくくなるということになってしまいます![]()
交換の目安は約3ミリとされています![]()
減ったまま使用しているとローターをも傷つけてしまい、結果として交換費用が多くなってしまいますのでお金はかかりますがきちんと交換するのがおススメです![]()
パッドの残量は車検や12か月点検の際の整備記録簿にも記載されていますので参考にしてみてください![]()
また、残量が心配という方や異音がしているという方は当店で点検いたしますので是非ご来店ください![]()
サービス kosaka

