ダンパーゴム


こんばんは、サービスマン中村です。
クラブワールドカップ始まりましたね~。開幕試合見ましたが、スコアレスドローでしたが面白かったですね。どっちのチームもナイキパーでしたね~。ブスケツ、メッシはやっぱうまいですね。
これからもバイエルンがありますし、ほぼ毎日試合があるので大変です。もちろん浦和には頑張って欲しいですし応援してますけど、なんとかノックアウトステージに進んでほしいですね。無料配信なのでどなたでも観れるので興味ある方は是非ですね。

今回の記事は、前も書いたかもですが、ダンパーゴム取れたものです。

コイルスプリングの中で落ちてるヤツですね。車体が下がりすぎないように付いてるストッパーですね。ゴムと書いてますが、今回のはウレタン?ですかね?

こんな風に砕けてました。重いのでも積んだんですかね?
こんなのでも無いと車検ダメなので交換になります。


上の皿にきつく刺さってるだけなのでなんとかバネの隙間からねじ込んで簡単に装着できました。
物は純正しかないので日にちがかかっちゃいますが、金額は千円しないくらいです。車検の時は日にち借りなきゃいけなくなるのがちょっと心苦しいですが、ちゃんと意味のある物なのでなんとか車かしてもらえると助かります。ではまた~


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。