チェックランプがたくさんついたcx3の入庫です。
様々なチェックランプが点灯していて、何処から
点検すればいいかわからないのでまずは診断機を
使いました。すると10数個のエラーコードが入って
いて、それぞれのコードに電圧が低いと記されて
いたため、バッテリーを点検してみると
液体が溢れ泡を吹いていました。
バッテリーが悪いと確信が得られたので交換です。
交換自体は簡単ですが、この車はiストップなので
交換後のリセット作業をしなければiストップが
作動しませんし、iストップoffのランプが点滅したまま
になります。
リセットの手順はネットでも調べられ決して難しいことは
ないのですが、毎回どこかでつっかかってた気がします。
前回失敗したのは、エラーコードが車に残っていて
何回もやり直すはめになりました。コードをけしたら
うまくいきました。今回はすんなりいきましたが。
あと、スパナマークが点滅していたため、燃料フィルター
の水抜きをして作業終了です。
相馬