浅虫水族館行ってきましたよ^-^


どもども!サーブスマンSです^^ みなさん お盆はどう過ごされましたか?私は今年のお盆は当番に

あたらなかったので 嫁と青森市に小旅行に行ってきました^^ ノープランwだったので ホテルも予約せず

行ったのですが 運よく ビジネスホテルの部屋が空いてたので 泊まる事ができました^^;

次の日 朝10時ころ水族館に着いたのですが 大人気なのか 超満員で 車止めるのもきついか

なと思ったのですが 無事止めれて わくわくwしながら水族館の中へ えー水族館内も コミコミw

でも なんとか お魚さん達を見れて 満足でした^^

CIMG0210 
CIMG0246 
でも 楽しみにしてた イルカのショーは 席に座れず しかも立ち見でも見れず ザンネンでした^^;

今度 平日にでも 行って もっとゆっくりと見て廻りたいなと思いました^-^

余談ですが 前 うちの会社で一緒に仕事してた (まあ15年位まえですがw)人と偶然に

水族館内で 会いました^^ やっぱ 浅虫水族館は大人気ですね~~

ではでは!また来週~ サービスマンSでした^-^v 

 


こんなつくりです!


みなさんヒーターの切り替えってどうなっているか知ってましたsign02機械がかってにやってくれるので良くわからないwobblyと言うかたがほとんどだとおもいます。そこで今回は切り替えの仕組みをちょっとだけお見せしましょうcamera

IMG_1466 
こんな感じでレバーがいくつも複雑に取り付けてありますwrench一番右側の針金みたいな棒がモーターに取り付けてありこれが動くことによってレバーがいろいろと変化します。

IMG_1469 
そして灰色のふたsign03が閉じたり、開いたりして風を出したり遮断したりして風の通り道をかえてダッシュの上から出てきたり、足元からでてきたりしてとヒーターの吹き出し口の切り替えをしているんですupdown

見た事がないところを見てなーんだそうなっていたのかと思った方期待してください、これからもすこしずつ見せて行きますよhappy02

サービスマンS


夢を大切に・・・・・


8月5日の金曜日に八戸青年会議所主催「ゆめみらい塾2011」で当社に小学5年生の男の子が

エンジンをバラシタイwrenchと言うことで来店しました。

店内にある展示車の車名を聞くとほとんど答えられびっくりsign02 興味があるってすばらしいhappy01

カウンタっク こんなくるまも答えられましたよgoodok

そしていよいよエンジンをバラスことになり聞いて見ましたどうする全部ばらしてもいいんだよ にっこりhappy01その顔で全部バラス事に決定wink

エンジン1 興味深々 真剣ですwrench

そうして数十分後up

エンジン2 こんなにばらしましたup

にこにこhappy02そして真剣lovely興味をもってやることがこんなに楽しいなんて
自分も遠い昔の子供のころを思い出した一日でした。

サービスマンN

 

 

 


 


見てびっくり…(゚Д゚;)ノノ !!!


先日、エンジン不始動でrvcarが入庫してきましたdashdash

さっそく点検をしてみたら、まったく燃料がきておらず燃料ポンプがもの凄くサビていましたsign03sign03

ポンプ1  ←ご覧のとおりcrying

タンク1 ←ありえないよwobbly

なんと原因は…震災の時に水没車からガソリンを抜いて入れてしまいsign05たった3か月でこんな事になっていましたdowndownもし心当たりがある人がいたら、オートガードに足を運んでみてはいかがでしょうかflairflair

ガソリンはスタンドでねbleah

サービスマンT

 

 

 


タイヤが凄い事に><


この頃 温度差が激しくて 体調壊しそうな感じの日が続いていますね^^; みなさんは 大丈夫ですか?

どもども^^ サービスマンSです^^ 

今日は タイヤの事を書きたいと思います。 この前の日曜 友達から電話があり タイヤあたりから煙が

出たから見に来てけろと言われ 友達の家に言って見たら 右後ろのタイヤがすごい膨らんでたのです!

タイヤ 

タイヤ2 
で タイヤを外して見たら タイヤが膨らんで ショックにあたって プラスチックのケースを

溶かして 煙が出てたみたいです>< 

ショック 
そして スペアタイヤを履かせ 会社まで持っていき 預かって タイヤとショックを交換する事に^^;

今回 友達の車はこの程度で済んだので よかったのですが もし タイヤがバーストしてたら

と考えただけで ゾッとしました。 夏のロータスキャンペーンも 残り一週間位となりました。

来月はお盆です 遠出する方もいらっしゃると思いますので みなさんも こうなる前に 我が社で

タイヤを買い 安心ドライブをしてください^^ お安くしますので^^ 待ってまーす^-^