その症状は原因がほかにあります・・・


お客様から車検入庫の依頼事項でハンドル位置が曲がっているので直してほしいと要望がありました。

お客様に下回りを何所かにぶつけませんでした?と聞いたところ覚えが無いという事でしたがgawk

IMG_1443 ご覧の通り黄色マルの中曲がってますsign03

ちなみに反対側の同じ部分はeye

IMG_1444 この通りまっすぐですsign01
普通に走っていてハンドル位置がかってに曲がると言うことはありません
必ず曲がった原因がありますcoldsweats02今回はたぶんタイヤを隕石に横からぶつけたのが原因かと

この状態で乗っているとタイヤが激しく摩耗します。

お客様に説明するとたまたま車検の時期で早く気がついて良かったとほっとしていましたcoldsweats01

サービスマンS

 

 


6月と7月はロータスキャンペーンなのです^-^


段々と暑い日が続くようになりましたね^-^こんな日は早く帰ってビールでも飲みたいっすbeer

どもども サービスマンSです^-^ 先週も書きましたが はじまりました!ロータスキャンペーン^^

キャンペーンのメインはタイヤです。冬タイヤに交換したまま 夏も履きっぱなしの方が結構いますが

冬タイヤは 夏タイヤと違い ゴムが柔らかいのです。そのため ブレーキをかけたときの制動距離

も夏タイヤと比べ 長くなりますし 抵抗も多いので 燃費も若干 悪くなります^^;なので 夏タイヤのミゾ

がないからそのまま 履きつぶすのではなく 季節にあったタイヤを我が社でぜひ購入してください^^

Natu Fuyu

  

 

 

 


鳥!?


最近 日が長くなりましたねえ^^ 段々と夏が近づいてきてますねえ^^ どもども サーブスマンSっす^^

先週 知り合いからエンジンがふけないとの電話 丁度仕事も終わり 帰りついでに寄って見ることに

知り合いの家に着き 早速エンジンをかけてみる。アイドリングは普通 話しを聞けば 坂道を登る時に

ふけなくなるとの事 じゃあ 試運転ついでにコーヒーでも買いに行くかと言い 坂道を通るコンビニへ

すると たしかにふけなくなる。帰ってきてボンネットをあけ エアークリーナーケースを外して見たら!?

こんな感じに↓

Toriw
鳥か!? ネズミか!? よく見て見ると羽根らしきものが!よくもこんな所に巣を作るな思いつつ

清掃し もう一度 コーヒーを買いに行きつつ 試運転へ 

今度はバッチリふけるようになり 問題解決し そのまま 一時間ばかしドライブへ^^

鳥すげーなと思った日でした^^;ではでは また来週~^-^   

 

     


相性


最近 日中は暖かくなりましたが 夜はまだまだ寒いっすね(-Д-)サムイネェ

どもども サービスマンSっす  (゚∀゚) 今日は相性について書きたいと思います^^

先日 お客様のお車のブレーキを点検してみたら こんな感じにOld_ 
お客様を工場にお呼びして ブレーキを見てもらい このまま使えば どうなるか説明し

新品に交換してくれと言われ 注文してきたのがこれ^^New 
う~ん すごいキレイ!!早速 車に取り付け^^

組み終わり お客様にちょっと走ってきますと伝え 試運転へ 

道路にでて すぐに信号にひっかかり ブレーキを踏んだら モーター音みたいな音が聞こえ

急いで会社に戻り ばらしてみたが 異常無し^^;元々ついてた部品をつければ音はしない^^;

結果 新品のローターが悪いと判明^^お客様を待たせてしまい 迷惑をかけてしまいました^^;

いやあ 人に相性があるように 部品同士でも 相性があるんだなと感じた一日でした。

あ ちなみに私と私の嫁は相性バッチリですww