今回の修理依頼は運転席だけシートが動かないと言う作業でした。
確認してみると電動のイスで前後どころか背もたれも動きません、他でも見てもらったが電動なので最低前後に動かなければ取外すことが出来ずどうにもできないと言われました。そこで考えた結果、動く助手席の前後を動かすモーターの配線を確認し運転席の同じ配線に何とかして工夫し直接電気を流し前後に動かすことに成功、無事イスを取外すことに成功しました。そして確認して見るとシートの下フロアーに集中コネクターのジャンクションがありそれが腐食し配線が断線していました。ユーザーに確認してみると一度雨降りに窓が閉まっていなく運転席シートを濡らしたことがあったそうです。
カップラはこんな感じでした。
今回はとにかく動かない電動シートをどうやって動かすかが大変でした。イスとフロアーの間が狭く、前側シート下には小物入れがありほとんど手が入りません。そこで何とかシートを取外さないと外れない小物入れを試行錯誤をし取り外しに成功し今回の修理内容になりました。文章では簡単そうに感じるかもしれませんが実際は電源をモーター配線に手探りで繋ぐのが滅茶苦茶大変でした。
サービス 川崎