梅雨入り近づいてきましたね。


今週に入って台風が続々と日本接近して晴れの日が少なく気温変化による体調管理や交通量に気を付けなければならない日が続いてますがみなさまいかがおすごしでしょうか。

雨の日の運転に必要不可欠なのがワイパーですね。常日頃運転する際に視界からの情報が一番の重要ポイントだといっても過言ではありません。時折駐車場に停まってる車をみるとワイパーのゴムが破れたまま垂れ下がってる車を見掛けます。このままでは雨の日は視界が悪くなり拭き取りの悪さから視界が悪化するばかりです。ヘッドライト等の灯火類も含めてワイパーのメンテナンスも日頃からきをつけなければなりません。運転前や定期点検、車検の時にゴムの破れているのは早期交換をお勧めします。

今年は梅雨入りが早くなりそうとの予報も出てますのでメンテナンスをしっかり行いみなさまにとって素敵なカーライフであることを願います。

 

サービス クドウA


ブレーキ異音


みなさんこんにちは・こんばんはサービスの小坂です

ゴールデンウィークも終わりまして気温のほうも高い日もあったりとこれからどんどん暑くなってきますが体調管理には注意して過ごしていきましょう

さて今回ですが、ちょっと前からブレーキを踏むと異音がして振動を感じるという内容での修理の入庫がありまして一緒に乗って音を確認すると左前のブレーキ廻りから音が発生しておりました。ちなみに今回の車はスバルのレガシィになります。

異音といっても発生の原因は様々なものがありましてブレーキパッドの残量が少なくなっている場合や異物が挟まっている場合、ブレーキが引きずってる等の理由があります。

リフトアップして点検する前にホイールの隙間からブレーキパッドの残量を覗いてみるとほぼ残量が無いように見受けられました

ちょっと分かりにくいかもしれませんがこう覗いてみると残量が無いことが分かります。この時点でパッド交換は確定になります。

ブレーキをバラしてみるとこのようにもう限界までパッドが減っていてローターも削れてしまっている状態でした。ということでローターも交換ということになりました。車種にもよりますが今回は結構費用がかさんでしまい総額で約45000円程になってしまいましたパッドだけですとこの半額以下でしたがローターが高額になってしまいました。

このように症状が進んでしまうと手間も費用もかかってしまいますので少しでも異常を感じたら早目に点検に入れていただきたいと思いますのでお気軽にご相談ください

サービス kosaka


段差などで異音 ギヤボックス交換


GWも残りわずかとなりましたね。6日も休みにして8日までGWの方もいるのではないでしょうか。沖縄では梅雨入りしたみたいなので春も終わりそろそろ梅雨の季節が近づいてきました早く夏にならないかなぁと思う今日この頃です

今日は先日異音点検をした車について書こうと思います。症状としては走り出しに「カツンッ」という音がするという症状でした。乗ってみると確かに走り出しに一瞬だけ音がします乗ってみると細かい段差などでも同じような、硬い感じの音がしていました

リフトアップをしてみてみると、タイロッドエンドが今にも取れるんじゃないかというくらいにガタガタでしたよくここまで我慢したなぁと思うほどに(;・∀・) さらにギヤボックスというステアリング廻りの部品にも結構おおきめのガタが出ていました。これは音もしますよねっていうような状態

赤い線で囲んだ部品がギヤボックスで青い線で囲んだ部品がタイロッドエンドです。どちらも運転席でハンドルを回した時に作用する部品です。ハンドルを回した力がギヤボックスの中のギヤを左右に動かし、タイロッドエンドを介してタイヤのつくナックルと呼ばれる部品を左右に振ってくれる仕事をしています。なので、今回タイロッドエンドが外れてしまっていたら走行中にハンドルを切ることができないという状態になってしまっていたかもしれません

車は音やにおいなどで異常を知らせてくれています!!!!なので気になる音やにおいなどを感じたときは気軽に点検に入れてくださいね

以上 サービス 野口でした


タイヤ増し締めしてください


こんばんは~サービスマン中村です。
ゴールデンウイークももう始まってる方いらっしゃるかと思います。10連休って方もいらっしゃるとか。ながいですね~。3年ぶりの規制の無い大型連休とゆうことで旅行に行かれる方も多いと思います。うちではキャンピングカーを扱っているので今日はこんな記事を。上の写真は令和一年度のトラックでのタイヤ脱落(外れた)事故のデータです。これだと左後ろのタイヤだけが外れやすいとゆうことになってます。全国だと96%、東北だと100%左後ろが外れてます。これは単に締め忘れが主な原因ではないとゆうことです。いくつか推定される理由はありますが、はっきりとした原因は分かっていないのが現状だそうです。
うちだと、ベースがトラックのキャンピングカーでアルミホイールを履かせているお客様に増し締めしていただくようチラシをお渡ししています。皆さんも連休に遠出されるときは乗用車かキャンピングカーかは関係無く日常点検としてタイヤの増し締めをしてお出かけしましょう。ではまた~


RG2ステップワゴン エンジンチェックランプ点灯><


今年のゴールデンウィークは久しぶりに行動制限解除で、色んな観光地が混み混みみたいです><

みなさんはどこかにお出かけするんでしょうか?私は普段できない納屋の整理をしています。

どもども!サービスセキガミです。今日はエンジンチェックランプ点灯についてかきたいと

思います。車はホンダステップワゴン RG2の型になります。お客様からなんか変なランプ

が点灯しっぱなしなので見てくれとのこと。調子は悪くないかお聞きしましたが調子は悪く

ないとのこと。早速テスターを繋ぎ、コードを読み取ります。p0171リーン異常のコードが

入っていました。空燃比が薄いとなるとどこからか2次空気を吸っている事になります。

一番怪しいのはエアークリーナケースからスロットルボデーに繋がっているインテークホース

です。ゴム製ですので、経年劣化で硬くなり亀裂が入り振動で亀裂が拡がりぱっくりと

割れてしまいます><下の写真です。

一箇所だけではなく二箇所亀裂が入り割れかけてます><部品屋さんに手配をしたら青森に在庫

ありとのこと。県内にあるってことは、よく悪くなる部品と言ってもいいでしょう。

夕方には部品が届きましたので、取り付けして試運転です!

チェックランプも点灯することもなく無事に終了!無事に納車することができました!

ではでは!皆様ゴールデンウィーク中は事故などにお気をつけて楽しんでくださいね!

サービスセキガミでした! またです〜!