3月に入り整備業界の一番の繁忙期を迎えました
おかげさまで季節がらか
4月の増税前で駆け込み需要なのか前半から順調に入庫頂いており忙しい
一週間でしたそして気が付いたら
みんなでブログの写真を撮り忘れた
ネタが無い
と言うことなので私が旧車についてちょっと呟きたいなと思います。
どうして今さら旧車か
と言いますとなんか最近乗って見いたい車がないよね
と誰かと話をしたことを思いだしたからなんです
昔は高校を卒業する前から
免許を取ったら絶対乗りたいと思う車が何台かありました。見ているだけでわく
わくわくしたものです。その候補がこちら
と言うような魅力的なエンジンを搭載した車でした
なぜ車体よりエンジンの
写真が多きいのかと言いますとそれはエンジンの機能美が姿形がすきだから
です。見ているだけでなんかかっこいい
ちなみにキャブもすきです
左がソレックスで右がウエーバーですどうですか?この美しさほれぼれします。
こんな美力的なエンジンを搭載した新車がどこかのメーカーから発売されない
かなと思うこのごろでした

サービスマンkawasaki












が降った次の日クラッチ滑りで走行不能の救援依頼が
現
の状態です。ですがここからが勝負所なんです




その原因はこちら
