ファンベルトオートテンショナー


こんばんは、サービスマン中村です。
ヴァンラーレ八戸、まだJ3で一位にいますね。残りも少なくなってきたので、このまま優勝できればいいんですが、そー甘くもないでしょうね。なんとか自動昇格圏にとどまってほしいですね。
J1も京都が首位にいて、6位までが勝ち点4以内にいる大混戦です。面白いですね~。独走するチームが出てこないのがJリーグの面白いとこですね。優勝したことないチームに勝っていってほしいですね。

さて今回はファンベルトが切れて入庫した車です。
切れたベルトを見てもそんなに古そうに見えなかったので、いろんなプーリーを手で回してみると、オートテンショナーが固くて回らなかったので、原因発見です。

外してみると軸がちょっとズレてて

斜めになって干渉してました。ベルトが溶けてプーリーについてますね。
多分ですが、こうなる前に前兆はあったと思うんですが、放っておくと移動の途中で止まったり、ロードザービス代だったり余計な手間やお金がかかります。今回の場合はベルト鳴きのキュルキュルって音はしばらく前からしてたと思います。普段と違うなとか、へんなランプが点いたなとかあったら、車検が近いからその時にとか、オイル交換がそろそろだからその時に、とか後回しにしないで相談するようにしましょう。ではまた~


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。