みなさん、こんにちわ![]()
ニュースでは桜の話題なども聞こえてきて、春が近づいてきましたね![]()
今日は、いつも入庫していただいているジャガーにHIDキットを取り付けさせていただきました。
ユーザー様からライトが暗くて見えない
ハイビームにして走行しても対向車からパッシングされないんだよね(笑)
とのご相談でした。車両の方を入庫していただき、まずライトテスターにて
光量と光軸をチェックしましたが、特に異常ありませんでした。
しかし、いざ夜ライトを点灯してみると確かに暗いのです![]()
そこでハロゲンバルブからHIDへの変更を勧めさせていただきました![]()
その風景が、こちらになります![]()
まずは上の写真がハロゲンバルブの状態で
こちらの写真が取付けの為ヘッドライトを外した状態です。
そして、完成になります。やはりハロゲンに比べると明るいです!
光軸調整をしないと対向車の方に迷惑をかけることになりますので、注意して下さい。
自分で取付けなどされる方も最後には必ず光軸調整をお忘れなく。
以上 サービスマン サカモト でした。





![pop_ts-c06a[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/wp-content/uploads/2016/03/pop_ts-c06a1-150x150.jpg)







