みなさんこんにちは![]()
早いもので入社してから約3ヶ月半が経ちました![]()
最近暑い日もあり汗だくになりながら頑張っている今日この頃です ![]()
さて、いよいよ7月となり本格的に暑くなりだしてきますね![]()
皆さんも駐車していた車のドアを開けたら中がすごく暑くて乗ってられない
といったご経験があるかと思います![]()
さて今回は夏の車内で注意したいことを少しご紹介します![]()
よくニュースなどで車の中にいて熱中症になってしまったというようなことを目にしますが車内の温度はどのくらいになっているのでしょうか![]()
ある調査によると外の気温が約26℃の時に直射日光が当たる状態で1時間置いた場合、1時間後の車内温度は約60℃まで上昇してしまうそうです![]()
さらにこんなに暑くなると中にある物にも異常が出てきます![]()
左は放置していたライターが暑さにより破裂したもの、右は少し分かりにくいですがハンドルの一部が溶けてしまいベトベトになってしまっています![]()
この他にもペットボトルや芳香剤の容器等も破裂の危険性があります![]()
皆さんも夏の車内温度には注意してくださいね![]()
以上、サービス コサカでした![]()




これがコンダクターリレー
こんな感じに噴きます。


