みなさんこんにちは
寒くなってきてオートガードでもタイヤ交換ラッシュが続いています
僕はここ1週間、ほぼタイヤ交換しかしていません
しかし、がんばりますまだ、タイヤ交換してない人はオートガードに持ってきてください!!僕が交換いたします!!!
今日は冬のエアコンについて話したいと思います!
まず最初に車のエアコンは、家庭用のエアコンと違って、冷房能力しかありません!!
エアコンのスイッチを入れないと暖房はきかないと思っていた方、、、、
それは間違いです!!
でも、なんでエアコンのスイッチをいれなくても暖房きいているのかというと、車のヒーターはエンジンの熱を利用しているからです!
よくエアコンをつければ燃費が悪くなるから暑い日でも窓を開けて我慢するという人がいますが、ヒーターはそんなことはありません!!(プリウスなどは普段はモーターでのみで走る時があるが、ヒーターをつけると常にエンジンがかかってないといけない為燃費は若干悪くなる)
なので冬場、エアコンのスイッチをつける必要はありません!!
しかし、エアコンは湿度を下げる役割があるので、窓が曇ったときには有効です!
ですので、冬は基本的にはエアコンはOFF窓が曇ってきたらONにして走行するようにおすすめします
今日で22歳 タイガー