どうも、みなさんこんにちはSAKAKINの登場でございます
この前まで暖かかったはずなのに、気温も下がり日曜日には雪が降りましたよねぇ~
ホントに早く春になってほしいですねぇ~
最近の出来事といえば…モンスターハンターワールドをやっていたのだが、いい所で二歳の娘にテレビのリモコンを取られて、ミッキーマウスを観るはめにwww
切ない・・・・・・・・・・
みなさんもこんな経験あったんじゃないでしょうか
SAKAKINは、その次の日にはGEOに行ってゲームソフトを売ってきました
もうやりません・・・・・・・・・・
すいません、本題に入りましょうかね
さて今回は、異音点検で入庫したハスラーについてお話しいたします。
走っていて異音がするんだよぉ~と言われ、いざ試運転にいくと下廻りの方からコトコト、ガタガタ異音が確かにしている。速度に合わせて異音も変わっていきました。
いざ点検
最初は、タイヤの締め付けが足りなくて異音が発生しているのではないかと思い、タイヤを規定トルクで増し締めしたがタイヤは、ちゃんと締まっていました。
次は、足回り
ガタはない。
最後は、下廻りを点検
覗いてみると・・・・・・・・・・・・・
プロペラシャフトに氷がビッシリくっついているではありませんか
プロペラシャフトは4WD車などにある動力を伝える部品なのだが、
原因は、これで間違いないだろう。
おそらく雪道を走り、そのまま凍ってしまったんだろう
氷を砕いて取り除き、いざ試運転
すっかり静かな車になりました
雪が降って異音がしだしたら、原因は氷かもしれませんよ
不安な方は、ぜひオートガードまでお越しください
by 廃課金SAKAKIN