今回の修理はお付き合いのある業者様からの依頼です。デーラーさんでなければ修理できないと思っていたそうですがオートガードさんで出来ますか?と問い合わせがありOKばっちり任せて下さいという事でいざ入庫しました。症状はエンジンチェックランプの点灯です
さっそく当社の最新兵器コンピューター車の「MRI」の登場です

エンジンの状態はこのパソコンの画面にリアルタイムで表示されます、見えにくいかな
故障メモリーを呼び出したところ水温センサーの信号不良と記憶されていました。そこで実際の信号を確認した所、完全暖機状態で規定値を外れていた為水温センサー不良と判断し交換作業にはいります。

丸印のあたりにセンサーはついています。部品が入庫して交換作業は完了。なるほど
早い、正確、やはりすごい
その他にも不良コードがブレーキ系、エアバック系などに何個か入っていましたが確認をして異常がなかったためにメモリーはクリアーしました。ついでにこの車種でよく故障する部分をチェックしOK

「ディーラーはどうも?」とおっしゃる方、当社にまずはお任せ下さい。
この「MRI]は安く、早く、正確がテーマです
サービスマンK







が降り自社でも先週からタイヤ交換がはじまり今週月曜日から連日タイヤ交換の嵐です
ご自分のスタットレスタイヤの残り溝の確認をお願いします

スリップサインの場所




冬道、特にアイスバーンでは大変危険です
と言うお客様一度タイヤをもってご来店ください。ブリジストンタイヤアドバイザーの資格を持っているスタッフが確認いたします。

