春になりとりあえずタイヤ交換をしたという方もう一度タイヤのスリップサインを確認してください。
溝を見てとりあえずまだ少し大丈夫と思った方それ大丈夫ではないかも・・・・
まずここを確認してください。

タイヤの側面のこの三角マークが使用限度確認マークです。ではどう見るのかと言うと

先ほどのマークをタイヤ面の方に点線を追って行くと黄色丸のように溝と溝の間が盛り
上がったところが使用限度マークです。ここが、タイヤブロックが減り盛り上がりと平行
まだになると使用限界と言うことになります。アップはこちら

矢印のところだけ見ると溝がまだあるように見えますが丸印のところスリップサインは
ほとんどもう限界です。ここまでくると、雨降りの高速道路の走行は危険です。溝が減
ってくるとタイヤの水吐けが悪くなりハイドルプレーニング現象が起きるからです。ハ
ンドルが効かなくなり非常に危険ですよ。是非一度確認してみてください。
サービスマンsakaki







(残念)本当はもっとバルブがカーボンで真っ黒なんです。ですから、綺麗に清掃して

悔しいです!







![IMG_2205[1] IMG_2205[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017eea534f60970d.jpg)
![IMG_2201[1] IMG_2201[1]](https://re-autoguard.co.jp/mechanic/img/6a012876012f85970c017eea534df3970d.jpg)


