みなさんこんにちは![]()
最近ちょっと暖かくなってきましたね
このまま春になってほしいですが中々そうもいかなそうですね・・・![]()
個人的にはプロ野球が好きなので今年はどのチームが勝つのかなと勝手に想像を膨らませて楽しみにしております![]()
さて、今回はベルト鳴きについてです![]()
みなさんも一度はベルト鳴きをしている音を聞いたことがあるかと思います![]()
酷くなるとエンジンをかけるとすごい音でキュルキュルしだします![]()
車に使用されている駆動ベルトは車種や構造によっても異なりますがファンベルト(オルタネータベルト)、エアコンベルト、パワーステアリングベルトの3種類が主なものです![]()
ベルト鳴きをそのままにしているとただ音が出るだけでなく、最悪の場合ベルトが切れてしまい走行出来なくなってしまいますので注意が必要です![]()
左が新品で右が使い込まれたものになります。大きな亀裂がいくつも確認できます![]()
ベルト鳴きのする理由としては、ベルトの劣化・ベルトが緩い等の理由が考えられます![]()
ベルトの素材はゴム製ですので使っているとだんだん伸びてきてしまうため張り具合の調整が必要です。ただ緩い分には調整すればいいのですがさらに使っているとベルトに亀裂が入ったりしてくるのでそうなると交換が必要となります![]()
ボンネットを開くとほとんどの車はベルトが見えるので気になる方は点検してみてください![]()
ベルトに限らずですが不具合が生じると様々な音がしてきますのでもし普段と違う音や気になる事がございましたら是非当店にお越しくださいませ![]()
サービス kosaka

