冬用ワイパー


こんばんは~、サービスマン中村です。
久保君、レンタル先変わりましたね、2戦目で先発してましたね~。そこそこ目立ってましたね。同時にレンタルでバルサからアレニャも取ったみたいで、いいコンビになるといいですね~。アレニャは某イレブンでチョイチョイ使ってます。なかなかです。カウンターチームで攻撃陣の強化で新加入の二人におおいに期待を寄せてるみたいですね。加入2戦で先発ですしね。んで2連勝したみたいですし。出番が増えてチャンスも多くなると思うので。活躍してほしいですね。んでシントトロイデンの鈴木優磨選手がリーグ前半戦で10点取ってましたね~。これはもしかしたら得点王もってペース?かな?来シーズン移籍に期待ですかね?

今日は冬用ワイパーの紹介です。
スノーブレードともいいますが。なにがいいのか、どう違うのか分からないとゆう方もいるようだったので、写真。
上が普通のワイパーブレードで下が冬用です。一番の違いは骨組みにカバーがかかっていることですね。これは何故かというと、通常のブレードは骨組みに雪が詰まったり、アームが凍ったりして、フロントガラスにゴムがちゃんと接地しなくなりふき取りがまばらになることがあります。それだとすごく見づらいので、それを防ぐためにカバーがかかっています。
冬用はふき取り部のゴムも通常のより厚くできてるので、凍ったあとも裂けにくいです。
値段は長さによってだいぶちがいますが、だいたい2~6.5千円ぐらいでしょうか?普通のよりだいぶ高いですが、雪降ってるときの効果は絶大ですので是非試してみてください。


先入観を捨てて


皆さんこんにちは・こんばんは!サービスの小坂です。

1月も早いもので半分以上過ぎましたが相変わらずコロナの勢いが収まりませんね

青森県でも最近感染者数が多くなってきていますが、私も他人事とは思わずに自分にできる対策をしっかり頑張っていきたいと思います

さて今回は、しばらく前の話ですが走行中の異音で来店された修理車について紹介したいと思います。

内容としては走っていて後ろの方から音がするというものでした。話を聞いてからいざ試運転してみると確かに後ろから音がしているような気がして工場に入れて音が聞こえてきた辺りを中心に点検してみましたがいまいち原因が分からずに困ってしまいましたが一応違う所も見てみようと思ってフロントブレーキ廻りも見てみようと思って点検したところ発見しました・・・

フロントローターに石が挟まっていました。今回は試運転中も音が出るときと出ないときとがあってローターに物が挟まっているような感じの音ではない感じだったので気が付くのが遅くなってしまいました

原因としては珍しいものではありませんでしたが自分の耳では後ろから聞こえていると思っていてさらにお客様も後ろと言っていたので先入観があったのかもしれません。音が反響していて分かりにくい所もありましたがやはり物事を決めつけてしまうのではなく色々な可能性を模索していかなければならないと痛感いたしました

今後は今回の経験を基に何事も先入観を捨てて落ち着いて作業をしていきたいと思います

 

サービス kosaka


ウォッシャー液がでないぃぃ


どうも、みなさんこんにちはサービスの野口です!新年になって寒い日が続いていましたが、今週は多少気温が高くなってきましたね

さて、先日車検でウォッシャー液が出ない車があったのですが、この時期なので水を入れて凍っているのかなぁって思い点検しました

モーターが回っている音はしなく、案の定凍っていました

氷を溶かして、ウォッシャーを出そうとしてみるとそれでもウォッシャー液は出なく、モーターも壊れてしまっていました

 

部品を注文し、新品に交換して作業は終了しました。

今の時期ですと、夏場にウォシャー液の代わりに水を入れていて、それが凍ってしまい出ないという事もあるので、しっかりとウォッシャー液を入れて、前方の視界が悪くならないように安全運転しましょう!!!

サービス 野口でした


あけましておめでとうございます


連休中、寒すぎて

ずっと家の中にいました。

氷点下の中でやりたいことなんて

ないですから、釣りに行こうと思って

やめたり、初売りに行こうと思って

やめたりしてました。

一回だけ雪掻きのため会社から

呼ばれて人に会いましたが

後はずっと一人で暇でした。それで

なんとなく自分の車の整備記録簿を

眺めていたんですが、前回の車検で

オイル交換をしてなかったみたいで

いい機会だと思って、あえて、仕事で

使ってるようなリフトとかジャッキ

を使わずに、素人みたいにもぐり込んで

やってみようかなと思いました。

しかし、わたしの身体では車と地面の間に

入れないですから、スロープを使って

隙間を開けようかなと思ったんですが、、、

雪が積もってる状況でそういうのを使うのは

危険だから、地面を少し掘ってクリアランス

を確保しようと試みたんですが

土が凍ってて掘れませんでした。

普通に工場でやろうと思います。

 

 

 

 

相馬


新年あけましておめでとうございます。


改めて新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

年末の大雪大変でしたね><幹線道路でも路面状況が悪く、とても走りにくく

大変でした><どもども! サービスのセキガミです!!今日は雪道走行に

ついて書きたいと思います。雪が降る地域では、車は主に4WDが主流で、

雪道でもそんなに苦がなく、走行できます。がしかしいくら走り出す事が

できても、曲がらなかったり 止まれなければとても危険ですよね><?

よく 急発進 急ブレーキ 急ハンドルは危険と言われてます。

これが、雪道になるとガチで危険になります。最近の車は、ABSのおかげで

タイヤロックすることが減りましたが、スピードがほとんど出てないときは

作動しないので、凍結路面だとそのまま滑っていきます><発進もほとんどの

車が4WDなので、発進できないことはないと思いますが、交差点などでは

どうしても、路面が凍結してることが多いので、坂道の途中の交差点で

止まると走り出せなくなる可能性もあります。なので、乾燥路面に比べ

雪道はとても神経使います><

私の車は4WDではなく 後輪駆動 FRになります>< なので、ちょっとした坂道交差点などで

停止すると、ドキドキがとまりませんw なので、コツとしては、完全に停止するのではなく

少しずつ進み、なるべく止まらないよう それと他の車のわだちからずれて止まる等します。

そうすれば、凍結路面からずれますので、多少は走りやすくなるはずです^^

まあ、4WD買えばいいんじゃね?ってなりますが、FF車やFR車しかない車種もありますんでねー

私の車はFRと書きました。雪道対策はどうしてるかといえば ずばり 駆動輪にチェーンを

巻きます! チェーンは駆動輪に装着するので、FFは前タイヤ FRは後ろタイヤです。

これで、ある程度の雪道は対処できます!これで私は年末の大雪を乗り越えました!

最近のチェーンは装着しやすいのが多いので、FF FR車に乗っている方はもしもの時のために

準備しておくのもいいかもしれませんね! ちなみに、私のは2万円ほどでした。もっとお高く

便利なのもありますので、調べてみてくださいね! ではでは!サービスセキガミでした!!